• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of a detection system for antiviral-resistant influenza viruses

Research Project

Project/Area Number 18K10036
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

高下 恵美  国立感染症研究所, インフルエンザ・呼吸器系ウイルス研究センター, 主任研究官 (30361249)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords薬剤耐性 / インフルエンザウイルス
Outline of Annual Research Achievements

キャップ依存性エンドヌクレアーゼ阻害剤バロキサビルは、日本国内で開発された抗インフルエンザ薬で、世界に先駆けて日本で承認され、その後70ヵ国以上で承認されている。一方で、バロキサビルの臨床試験では、薬剤感受性が低下した耐性変異ウイルスが検出されており、耐性変異ウイルスの発生状況を迅速に把握し、自治体および医療機関に速やかに情報提供することは公衆衛生上極めて重要である。そこで、バロキサビルに対する耐性変異ウイルスの検出系を構築し、耐性変異ウイルスの監視体制を確立するのが本研究の目的である。

本研究では、バロキサビルに対するインフルエンザウイルスの感受性を測定するために、Plaque reduction assay、CPE reduction assayならびにFocus reduction assay(FRA)の3系統を構築した。このうち高感度で迅速なスクリーニングが可能なFRAを用いて国内流行株の解析を行い、バロキサビル耐性変異ウイルスのヒトからヒトへの感染伝播を世界で初めて検出した。また、高病原性鳥インフルエンザの発生が国内外で多数報告されたため、FRAを応用し国内で分離された鳥インフルエンザウイルスの薬剤感受性について監視体制を整えた。さらに、人獣共通感染症を引き起こすと考えられているC型およびD型インフルエンザウイルスについてもFRAを応用し、代表株に対するバロキサビルの有効性を確認した。

新型コロナウイルス感染症の流行により季節性インフルエンザの流行がなくなった期間には、FRAをSARS-CoV-2に応用し、RNAポリメラーゼ阻害剤、3CLプロテアーゼ阻害剤、抗SARS-CoV-2モノクローナル抗体に対する感受性についても高感度かつ迅速なスクリーニングを可能にした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A community cluster of influenza A(H3N2) virus infection with reduced susceptibility to baloxavir due to a PA E199G substitution in Japan, February to March 20232023

    • Author(s)
      Takashita Emi、Fujisaki Seiichiro、Morita Hiroko、Nagata Shiho、Miura Hideka、Matsuura Yuki、Yamamoto Saya、Chiba Shoko、Inoue Yumiko、Minami Iori、Yoshikawa Sayaka、Yamazaki Seiko、Kishida Noriko、Nakamura Kazuya、Shirakura Masayuki、Watanabe Shinji、Hasegawa Hideki
    • Journal Title

      Eurosurveillance

      Volume: 28 Pages: 2300501

    • DOI

      10.2807/1560-7917.ES.2023.28.39.2300501

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinical and Virologic Impacts of Respiratory Viral Co-infections in Children With Influenza2023

    • Author(s)
      Sato Masatoki、Takashita Emi、Katayose Masahiko、Nemoto Kenji、Sakai Nobuko、Fujisaki Seiichiro、Hashimoto Koichi、Hosoya Mitsuaki
    • Journal Title

      Pediatric Infectious Disease Journal

      Volume: 42 Pages: e268~e273

    • DOI

      10.1097/INF.0000000000003940

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Assessment of the frequency of SARS-CoV-2 Omicron variant escape from RNA-dependent RNA polymerase inhibitors and 3C-like protease inhibitors2023

    • Author(s)
      Takashita Emi、Fujisaki Seiichiro、Morita Hiroko、Nagata Shiho、Miura Hideka、Nagashima Mami、Watanabe Shinji、Takeda Makoto、Kawaoka Yoshihiro、Hasegawa Hideki
    • Journal Title

      Antiviral Research

      Volume: 216 Pages: 105671~105671

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2023.105671

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 2022/23インフルエンザシーズンにおける薬剤未投与例からのバロキサビル耐性変異ウイルスの検出2023

    • Author(s)
      高下恵美
    • Organizer
      第55回日本小児感染症学会
  • [Book] インフルエンザ診療ガイド2023-24【電子版付】2023

    • Author(s)
      菅谷 憲夫
    • Total Pages
      210
    • Publisher
      日本医事新報社
    • ISBN
      978-4-7849-5484-1
  • [Remarks] 抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランス

    • URL

      https://www.niid.go.jp/niid/ja/influ-resist.html

  • [Remarks] Antiviral resistance surveillance in Japan

    • URL

      https://www.niid.go.jp/niid/en/influ-resist-e.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi