• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Workplace Health Management for the Primary Prevention of Occupational Allergies in Nurses

Research Project

Project/Area Number 18K10139
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

佐々木 真紀子  秋田大学, 名誉教授, 名誉教授 (40289765)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 範子  北海道科学大学, 保健医療学部, 教授 (10222944) [Withdrawn]
長谷部 真木子  秋田大学, 医学系研究科, 准教授 (60241676)
工藤 由紀子  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (20323157)
杉山 令子  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (80312718)
菊地 由紀子  秋田大学, 医学系研究科, 講師 (40331285)
武藤 諒介  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (60847234)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords看護職 / アレルギー / 職業性アレルギー / 健康管理
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は病院で働く看護職のアレルギーの実態や職業性アレルギーに対する認識やリスク要因の認知、組織的な予防対策の現状を明らかにすること、その結果をもとに看護師の職業性アレルギーの一予防を充実させるための健康管理の指針(案)を開発する事であった。
看護職のアレルギーの状況や職場の健康管理状況についての調査結果では、6割の看護職に何らかのアレルギーがあった。またゴム製品アレルギーや薬剤アレルギー、洗剤・石鹸アレルギーは看護職になってから発症した割合が高かった。さらに看護職になってからアレルギー症状が強くなった看護職は3割以上であった。しかし職場での健康診断や職業性アレルギーを予防、低減するための職場の健康教育や作業管理、作業健康管理は十分ではないことが明らかになった。また職業性アレルギーについて詳しく知らない対象者は半数以上を占め、職業的アレルギーに対するガイドラインや指針に必要性が明らかになった。
この調査結果をうけて「看護職の職業性アレルギー 一次予防のための健康管理」も指針(案)を作成し、内容妥当性との活用可能性を検討するため調査を実施した。指針(案)の内容、理解しやすさとも妥当との評価であった。しかし、実践への導入には、費用の捻出や他職種を巻き込んだ作業管理や作業環境管理への取り組みが難しいなどの課題があることが明らかになった。
最終年度では、これらの研究成果について学術雑誌へ論文を投稿し採択された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] 「看護職の職業性アレルギーと一次予防のための健康管理指針案」の看護管理者による評価2023

    • Author(s)
      菊地由紀子、佐々木真紀子、長谷部真木子、工藤由紀子、杉山令子、武藤諒介、石井範子
    • Journal Title

      産業衛生学雑誌

      Volume: 65 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1539/sangyoeisei.2022-003-E

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本の病院に勤務する看護職のアレルギーと職場の健康管理2023

    • Author(s)
      佐々木真紀子、菊地由紀子、工藤由紀子、長谷部真木子、杉山令子、石井範子
    • Journal Title

      日本看護研究学会雑誌

      Volume: ー Pages: ー

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi