2018 Fiscal Year Research-status Report
社会的スキル訓練の技法を用いたコミュニケーション教育プログラムの効果に関する検討
Project/Area Number |
18K10206
|
Research Institution | Hirosaki Gakuin University |
Principal Investigator |
阿部 智美 弘前学院大学, 看護学部, 講師 (70347201)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | コミュニケーション / ソーシャルスキルトレーニング(SST) / 看護学生 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、社会的スキル訓練(Social Skills Training 以下、SSTと略記する)の技法を用いた看護学生のコミュニケーション教育のプログラム評価を行う。プログラム評価によって、教育効果の検証と教育プログラムの適用を検討する。 2018年度は、昨年度に実施した質問紙調査のまとめを行い、基礎看護学実習での学生のコミュニケーション状況を把握し、実習でのコミュニケーションに関する冊子の有用性や課題について検討した。質問紙調査では、実習でのコミュニケーションの例と説明を記載した冊子「初めての実習でのコミュニケーション」を作成し、その冊子についての意見や感想を学生から収集した。その結果、冊子について良かったところでは【例の記載】【読みやすさ】【説明の記載】等が得られ、コミュニケーションの例と説明を記載した冊子は、実習で役立つと考える。しかし、基礎看護学実習での学生は、緊張が強く、状況に応じたコミュニケーションをとることは難しく、今後、他の教育方法を取り入れることが必要であると考えた。質問紙調査の結果の一部は「基礎看護学実習でのコミュニケーション冊子の有用性と課題」として論文にまとめた。 また、SSTの技法を用いたコミュニケーション教育(場面検討型)のプログラム評価を行うために、研究計画書を作成し、倫理審査委員会で倫理審査を受けた。次年度に研究計画を実施する予定である。その他に、SST普及協会の研修会に参加し、SSTに関する動向など情報収集に努めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2018年度は、昨年度に行った質問紙調査を論文にまとめた。また、次年度に実施する研究計画書の作成を行い、倫理審査を受けた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2019年度は、倫理審査を受けた研究計画書を実施し、データ収集に努めたい。
|
Causes of Carryover |
2018年度の使用額については、質問紙調査のまとめやSST研修会等への参加に使用した。しかし、教育効果を評価するための研究実施が進んでおらず、次年度使用額が生じた。
|
Research Products
(1 results)