• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Promotion and dissemination of self-management by installing a serious game to kidney disease application

Research Project

Project/Area Number 18K10267
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

高橋 さつき  群馬大学, 大学院保健学研究科, 講師 (50412987)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中沢 信明  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (80312908)
廣村 桂樹  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70292597)
岡 美智代  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (10312729)
上星 浩子  群馬パース大学, 保健科学部, 教授 (20389745)
清水 美和子  群馬パース大学, 保健科学部, 講師 (80593714)
井手段 幸樹  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (90761247) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords慢性腎臓病 / 患者教育 / スマートフォン / アプリケーションソフトウェア / シリアスゲーム / コンピュータ支援学習 / セルフマネジメント / 動機づけ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の主な目的は、慢性腎臓病(以下、CKD)患者の生活習慣改善や服薬・受診継続などのセルフマネジメントを促進するために、JSPS科研費26463309にて開発した『腎臓アプリ』に、シリアスゲームを搭載することである。2020年度は、2019年度の進捗状況と継続するコロナ禍の影響をふまえ、可能な限り『腎臓アプリ』へのシリアスゲーム搭載をめざすこととした。
先ず、2019年度に作成したGoogle Analyticsの分析結果をふまえたアプリ化の素案から、GUIデザイン案を作成した。その後、プログラミングの専門家へのコンサルテーションを受け、実現化に向けた修正等を行った。
また、本アプリ普及に向け、CKD患者教育へのICTの利活用をアピールするために、学術集会シンポジウムにおける講演「『腎臓ケアeラーニング講座(CKD患者教育用にJSPS 23593241にて開発したeラーニング)』で患者教育の機会を増やし、高齢者の健康度アップを目ざそう!」、病院で実施された腎臓病教室での講演、群馬県主催の健康フェスタへの参加、群馬県公式YouTubeチャンネルでの動画配信などを行った。また、図書・学術誌等へのこれに関する執筆も行った。
コロナ禍のために遠隔会議による意見・情報交換は不可欠となったが、それに対応して取り組めるようになってきた。また、普及活動にも難しさはあるが、Webや執筆などを通して広く社会に向けた発信が行えており、その目的は達成できていると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2019年度後半にCOVID-19対応によって生じた遅れに加え、2020年度も続いたCOVID-19対応による遅れが重なったことが主な理由であり、事業期間延長を申請して承認を頂いた。『腎臓アプリ』へのシリアスゲーム搭載に向けて、GUIデザイン案の修正までは済んでいるため、2021年度は残された部分(シリアスゲームの決定、プログラミング、GUI開発など)に取り組み、完成をめざす。

Strategy for Future Research Activity

依然継続するコロナ禍の影響はあるものの、遠隔会議などを積極的に行い、研究分担者との意見交換・情報共有に努め、残された部分の開発などに取り組み、完成をめざす。

Causes of Carryover

次年度使用が生じた理由は、事業期間延長申請に合わせたためであり、これから行うシリアスゲーム搭載に使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Development of Education for People with Chronic Kidney Disease Utilizing ICT2021

    • Author(s)
      Takahashi Satsuki
    • Journal Title

      The Kitakanto Medical Journal

      Volume: 71 Pages: 67~68

    • DOI

      10.2974/kmj.71.67

    • Open Access
  • [Presentation] 『腎臓ケアeラーニング講座』で患者教育の機会を増やし、高齢者の健康度アップを目ざそう!2020

    • Author(s)
      高橋さつき
    • Organizer
      第23回日本腎不全看護学会学術集会
    • Invited
  • [Book] CKD(慢性腎臓病)看護ケアガイド2020

    • Author(s)
      岡美智代
    • Total Pages
      140
    • Publisher
      照林社
    • ISBN
      978-4796524926
  • [Remarks] 腎臓ケアeラーニング講座

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~jin/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi