• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Developing educational program for psychiatric nurses at special functional hospitals

Research Project

Project/Area Number 18K10306
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

野崎 章子  千葉大学, 大学院看護学研究院, 講師 (90361419)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野地 有子  令和健康科学大学, 看護学部, 教授 (40228325)
小原 泉  自治医科大学, 看護学部, 教授 (80266642)
森内 加奈恵  千葉大学, 医学部附属病院, 看護師長 (40817839)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords特定機能病院 / 高度医療 / 高難度精神科看護実践 / コンピテンシー / 精神科看護 / クリニカルラダー / 特定機能病院精神科 / 教育ニーズ
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、特定機能病院(SFH: Special Functioning Hospitals)精神科部門における、精神科看護実践の向上をめざし、同科看護実践向上教育プログラムの開発を目的として2018年に開始した。 初年度には日本全国のSFH精神科部門の施設特性や診療患者・内容に関する概要と、看護実践の範疇等の明確化を行った。次の段階である翌2019年度には、1)全国の複数のSFH精神科部門看護管理者を対象とする看護実践上の困難やニーズに関する聞き取り調査による教育プログラム案の作成、2)ひとつのSFH精神科部門中堅看護師を対象として、高難度精神科看護実践能力(コンピテンシー)発達パスおよび関連促進・阻害要因等について聞き取り調査を実施した。本研究課題の最終段階として2020年度には、全国の全SFH精神科部門看護師を対象とし、上記1)2)にもとづき実践内容・コンピテンシー獲得・向上ならびに関連要因等について大規模調査を行い、その結果に鑑みて教育プログラム案の洗練を予定していた。しかしながら、2020年度から2022年度は日本全国でのCOVID-19蔓延の影響により、特に本研究ではSFHを対象としていることから倫理的配慮ならびに調査の妥当性の観点から取りやめた。関連して2021年度はSFH精神科部門看護師と精神障害者の家族会との意見交換会、2022年度はSFH精神科部門に関するレビューの国際学会発表ならびに論文投稿を行った。2023年度には上記調査を予定していたが研究代表者(野崎)の部署内異動および新規プロジェクト(大学の世界展開力)立ち上げ業務の担当により、予定していたエフォートを本研究遂行のために充当することが困難となった。次年度以降も同調査ならびに研究を実施・継続していく予定である。なお本研究課題に関連する研究成果を国内外の学会にて発表した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 在日ブラジル人の東日本大震災の経験と心理的影響に関する記述的研究2023

    • Author(s)
      野崎章子, 野地有子
    • Journal Title

      Health Sciences

      Volume: 39(2) Pages: 33-42

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 精神科病棟における神経性やせ症の家族療法(FBT)の有用性:ケースシリーズ2023

    • Author(s)
      森内加奈恵, 西山育愛, 小川紗央里, 野崎章子
    • Organizer
      第36回日本総合病院精神医学会総会
  • [Presentation] 特定機能病院における性的多様性を有する患者への配慮に関する横断的研究2023

    • Author(s)
      原田結菜, 野崎章子, 森内加奈恵, 小早川里絵
    • Organizer
      第36回日本総合病院精神医学会総会
  • [Presentation] 日本の「マインドフルネス」の臨床実践に関するスコーピングレビュー:看護の視点から2023

    • Author(s)
      齋藤伊織, 野崎章子, 森内加奈恵
    • Organizer
      第36回日本総合病院精神医学会総会
  • [Presentation] Effects of inpatient family-based treatment for Anorexia Nervosa using data-sharing with families: A single-case design2023

    • Author(s)
      Kanae Moriuchi, Ikumi Nishiyama, Saori Ogawa, Akiko Nosaki
    • Organizer
      Pacific Rim College of Psychiatrist (PRCP 2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Scoping Review Protocol on the Practice of Trauma-Informed Approaches in Japan: Toward Dissemination and Practice Improvement2023

    • Author(s)
      Moeka Yai, Akiko Nosaki, Kanae Moriuchi
    • Organizer
      Pacific Rim College of Psychiatrist (PRCP 2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] NDBオープンデータを活用した日本における精神科退院前訪問看護の現状2023

    • Author(s)
      菊池信示郎, 森内加奈恵, 野崎章子
    • Organizer
      第119回日本精神神経学会学術総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi