2022 Fiscal Year Annual Research Report
Promoting work-treatment balance for cancer patients: A human resource development program through a collaborative approach between medical institutions and workplaces
Project/Area Number |
18K10316
|
Research Institution | Gifu College of Nursing |
Principal Investigator |
梅津 美香 岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (50326112)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
奥村 美奈子 岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (00233479)
布施 恵子 岐阜県立看護大学, 看護学部, 准教授 (80376003)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 両立支援 / 人材育成 / プログラム開発 / 医療機関 / 職場 / 協働 |
Outline of Annual Research Achievements |
がんに罹患した労働者(患者)の両立支援についての情報収集(研究方法1)として、がん看護専門看護師やがん関連の認定看護師14名に面接調査を行い、看護師による就労支援・就労支援の課題を明らかにした(平成31年実施)。 がん看護専門看護師等と職場の両立支援担当者の意見交換(研修会)の開催(研究方法2)については、令和元年度~令和2年度にかけて、がん看護専門看護師等と職場の両立支援担当者を講師とした研修会と意見交換を2回実施、令和3年度は、追加のデータ収集のため1回実施し、データ収集を行った(令和元年~令和3年度実施)。令和2年以降はコロナ禍の影響を受けながらも、オンラインを活用するなど方法や開催時期を考慮して実施した。 「医療機関と職場の協働によるがん患者の両立支援を促進する人材育成プログラム」試案の作成(研究方法3)においては、これまでの研究結果に基づき、研究者間で7回の検討を行いプログラム試案および教材を作成した(令和4年度実施)。プログラムを用いた教育を受けた対象者は、個別ケースへの支援のスキルを身に着けるのみではなく、看護師の場合は医療機関の中での両立支援の教育・体制づくり、職場の担当者は職場内の社内体制・環境づくりなどの推進役となることができることを目標とした。プログラム試案は、「がんの病期や治療の現状を踏まえて知識や情報を提供する」「職場の担当者および医療機関の看護師の意見交換の場を設定する」「支援の実際を紹介し、具体的に支援策を検討する」「自職場の両立支援の課題を整理し、必要な取組みを計画する」で構成される。教材は、知識・情報提供、紙上事例、講師候補者リストを内容として含めた。 プログラムの試案に関する意見聴取とプログラムの修正(研究方法4)では、研究方法(2)の研究協力者3名にプログラム試案および教材について意見聴取し、必要な修正を加えた(令和4年度実施)。
|