2018 Fiscal Year Research-status Report
Hopeを強化した手術を受ける肺がん患者リハビリテーション看護ケアモデルの構築
Project/Area Number |
18K10348
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
板東 孝枝 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (00437633)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
雄西 智恵美 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (00134354)
近藤 和也 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (10263815)
今井 芳枝 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (10423419)
高橋 亜希 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (70799874)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 肺がん患者 / Hope / がん手術療法 / 看護ケアモデル / がんリハビリテーション |
Outline of Annual Research Achievements |
1990年代からHopeに関する研究が行われているが,日本の研究動向としては,終末期患者を対象としたものが多く,初期治療段階にあるがん患者を対象とした研究は少なく,先行研究においては肺がん患者のHopeに関連するものとして,術後回復過程における症状や対処行動が明らかになっている(Bando,2017).今年度は,医学中央雑誌,PubMed,J-stageを中心に,さらに文献検討を行い,先行研究では拾い出すことができなかったがん患者のHopeの説明変数の探索やがんリハビリテーションの視点から肺がん患者に有効な看護ケアに関する文献検討を行った.また日本がん看護学会等の学術集会に参加し,日本における肺がん看護やがんリハビリテーションに関する看護研究に関する動向の把握や情報収集を行った.現在までの状況においては,国内では肺がん患者のがんリハビリテーションの視点からの先行研究はほとんどみられず,国外の先行研究を中心に情報収集を継続しているが,肺がん患者のがんリハビリテーションに関する研究は少ない.そのため次年度は肺がん患者からがん患者へと対象を拡げ,がんリハビリテーションおよびHopeに関する研究の動向を把握する予定である. 本年度計画していたがん手術療法を受ける肺がん患者のHopeを強化した肺がんリハビリテーション看護ケアの内容の検討に関しては,現在研究者間で,研究方法について検討中である.研究方法の検討が完了後,倫理審査委員会へ作成した資料を提出し研究を開始する予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
肺がん看護やがんリハビリテーションに関する看護研究に関する動向の把握や情報収集を行っているが,当初の計画よりも,肺がん患者のHopeの説明変数の探索に時間を要しており,当初の計画よりも文献検討の範囲を拡げる必要があった.文献検討の遅れに伴い,がん手術療法を受ける肺がん患者のHopeを強化した肺がんリハビリテーション看護ケアの内容および研究方法の検討が遅れている.
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は,肺がん患者からがん患者へと対象を拡げ,がんリハビリテーションおよびHopeに関する研究の動向を把握し,Hopeを強化する要因を探索し看護ケアモデルを構築する予定である.文献検討に時間を要したが,日本における医療の現状や文化的背景に関する情報収集は進められているため,がん手術療法を受ける肺がん患者のHopeを強化した肺がんリハビリテーション看護ケアの内容の検討に関しては,研究方法の検討が完了後,倫理審査委員会へ作成した資料を提出し研究を開始する予定である.
|
Causes of Carryover |
研究の遅れに伴い,研究遂行に関わる費用(質問紙,切手代等)が余剰し,次年度使用額が生じた.現在検討が必要な課題がクリアとなれば,本年度はHopeを強化した手術を受ける肺がん患者リハビリテーション看護ケアモデルの構築を行う予定である.
|