• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

父親の発達特性を踏まえた産後うつ病支援・予防プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 18K10399
Research InstitutionKagawa Prefectural College of Health Sciences

Principal Investigator

木戸 久美子  香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (40269080)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords仕事のストレス / パートナーとの関係 / 男性性 / メタエスノグラフィー / EPDS
Outline of Annual Research Achievements

2020年度に実施した全国父親の産後うつ病の実態Web調査の結果から,中国地方において、リスクの高い男性が多い傾向を認めたため,中国地方のA都市において、医療機関における調査を実施した.今回は,パートナーが妊娠期にある男性の抑うつについて調査した.エジンバラ産後うつ病質問票(EPDS)は,女性を対象として開発されたscaleであるため,男性の抑うつの特徴を十分に反映しているのか不明であったため,今回はPHQ-9にて有病率を算出した.その結果,18.75%(95%信頼区間:10.1-30.5%)の父親が軽度以上のうつ病を発症していた.また,うつ病群では、職業性ストレスが有意に高く,夫婦関係も悪かった.有意なオッズ比を示したうつ病との関連因子は,職業性ストレスおよび婚姻の状況であった.また父親の周産期抑うつの背景に何があるのかを明らかにするため,国外の質的研究をメタエスノグラフィーの手法を用いて分析した.分析した論文から父親の産後うつ病の背景にある8つの以下の8つのメタファーが抽出された。父親の産後うつ病は,一連のきっかけとなる出来事に基づいて発症し,自覚症状も様々である。父親は,自分が産後うつ病であることに気づくと,それに対処しようとするが,支援情報は十分ではなかった。さらに,男性であることが,助けを求めることへの恥ずかしさにつながり,父親の産後うつへの対処の障害となっている。一方で,家族を守るという責任感が,うつと向き合い,社会的支援や専門家の助けを求める動機となっていたことがわかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

中国地方における医療機関での調査はまだ継続中であるものの,おおむね順調に進んでいる.また,周産期にあるパートナーをもつ父親を対象としたインタビューも進行中である.ただ,研究協力者が少なく,予定の人数にはまだ達していないが,予防プログラムを構築するための材料はすこしずつそろってきているので,おおむね順調に進展していると判断する.

Strategy for Future Research Activity

中国地方における医療機関での調査はまだ継続中であるため,引き続き今年度も調査を実施する.また,周産期にあるパートナーをもつ父親を対象としたインタビューも継続する.予防プログラムを構築するためのデータ分析と,これまでの研究成果を論文にまとめ発表する.

Causes of Carryover

2021年度は,COVID-19感染拡大防止のため学会はWeb開催になり,出張費がかからなかった.今年度は,調査実施経費,研究成果の公表,学会等の出張費も含めて研究費を支出する予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A qualitative meta-synthesis of challenges in screening and intervention for paternal depression2022

    • Author(s)
      Kumiko Kido,Yuko Uemura,Keiko Matsumura
    • Journal Title

      日本助産学会誌

      Volume: 36(1) Pages: 3-14

    • DOI

      10.3418/jjam.JJAM-2021-0017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perinatal Depression in Men During Partner's Pregnancy: A Cross-Sectional Study in Chugoku Region of Japan2022

    • Author(s)
      Mitani Akemi、Ono Mayumi、Maeda Junko、Kido Kumiko
    • Journal Title

      International Journal of Nursing & Clinical Practices

      Volume: 9 Pages: 354

    • DOI

      10.15344/2394-4978/2022/354

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Changes in fathers’ mental health in the early parenting period in Japan2021

    • Author(s)
      Kumiko Kido
    • Organizer
      2nd GlobalNursing2021,JUNE22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “出産恐怖症”に関する研究からの知見と研究課題:Integrative Reviewより2021

    • Author(s)
      木戸久美子、植村裕子
    • Organizer
      第36回日本助産学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi