• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

プラダーウィリー症候群トランジション外来での看護師の役割と看護機能に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18K10496
Research InstitutionFukuoka Nursing College

Principal Investigator

飯野 英親  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (20284276)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 加奈子  福岡看護大学, 看護学部, 講師 (90584516)
青野 広子  福岡看護大学, 看護学部, 助教 (50733870)
小笹 由香  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 看護師長 (40310403)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords口腔医療 / プラダーウィリー症候群
Outline of Annual Research Achievements

成人期PWSの人の小児期から現在までの歯科受診状況と主たる養育者である母親の成人対象歯科への受診(トランジション)に対する想いについて明らかにするために、PWS児を養育してきた母親9名を対象として、PWSの人の小児期から現在までの歯科受診状況、う蝕予防目的のフッ化物塗布の有無、母親が抱く成人対象歯科への受診に対する想いについて、インタビューガイドを利用した半構成的面接法を実施した。
結果として、PWSを有する人の約9割が、小児期から療育センター等の障害児歯科を受診していた。また、約7割の人が、う蝕予防目的のフッ化物塗布を実施していた。歯科のトランジションに関しては、20歳以降も同じ障害児歯科を受診している事例が半数以上に認められ、成人の一般歯科を受診している例も、障害児歯科と自宅との距離が離れているという例だった。対象者のPWSの子ども全員が乳歯と永久歯のう蝕の治療経験を有していた。成人以降になって受診している歯科で、20歳未満の時と同じ障害児歯科を受診している事例A、C、F、G、Hの5名内、事例A、F、Gの3名が、小児期と同じ障害者歯科を受診する理由として「歯科フタッフが障害をもつ子どもの対応に慣れていて、子どもとの関係性ができているので安心して受診できるから」といった理由だった。同じ障害児歯科を受診している他の事例C、Hの2名は「自宅近くの近医に変更したいが、口腔内トラブルが生じたときだけ受診するスタイルなので負担は軽く、近医に積極的に変更していないだけ」といった理由だった。
PWS児の歯科治療として、継続的に障害児歯科を受診できる状況であれば、PWSの養育者である母親は、成人歯科への移行については積極的には希望していないと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルスの流行による緊急事態宣言などの規制によって、プラダーウィリー症候群児とその両親に対する面談の機会が調整できなかった。

Strategy for Future Research Activity

研究協力者と電話で相談し、Zoomによるオンライン面談ができないかを検討する。通信量がかかるため、自宅にWiFi環境があるか否か、利用できる端末があるか否かについても検討し、無ければ通信機器を一時的に貸し出すなども検討する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの流行による緊急事態宣言などの規制によって、プラダーウィリー症候群児とその両親に対する面談の機会が調整しにくく、データ収集が進まなかったため、研究期間を1年延長した。オンラインによる面談などでデータ収集作業を継続する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 成人期プラダー・ウィリー症候群(PWS)の歯科診療のトランジションに対する母親の想い2020

    • Author(s)
      飯野英親 中村加奈子 青野広子
    • Journal Title

      看護と口腔医療

      Volume: 3 Pages: 45-51

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi