2022 Fiscal Year Annual Research Report
Building of a support system for expectant and nursing mothers in Agano, a small city with a labor shortage
Project/Area Number |
18K10521
|
Research Institution | Niigata Seiryou University |
Principal Investigator |
池田 かよ子 新潟青陵大学, 看護学部, 教授 (60339942)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 正子 新潟青陵大学, 看護学部, 准教授 (10339947)
小島 さやか 新潟青陵大学, 看護学部, 助教 (40599263)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 妊産婦支援 / 子育て世代包括支援センター / マンパワー不足 / 地方 / 阿賀野市 |
Outline of Annual Research Achievements |
新潟県阿賀野市は2018年度に「子育て世代包括支援センター」を立ち上げ、地域の課題を踏まえ、「妊娠期から切れ目のない支援」の実践を地域で応用・発展させることを目指して研究に取りくみ、以下の成果を得ることができた。 1.地域における母親の妊娠期のケアニーズ調査(2019):出産後に妊娠中に利用したかった支援について、妊婦訪問やリラクゼーションケア、子育ての心理面への関わり方、経済的な支援等を求めていることが明らかになった。 2.妊産婦の「アセスメントシート」の作成と支援判定(2019~2020):地域における特定妊婦や問題を抱える妊婦だけでなく全ての妊婦を対象にスクリーニングできる「妊娠期アセスメントシート」と、その情報を産後にも継続して活かせるための「出産後アセスメントシート」を作成した。シートは妊婦の状況を点数化し、その合計点で支援レベル判定が可能になり、統一した指針で支援判定の基準化を図ることができた。また子育て支援関係者とレベル判定を再検討しても面談時のレベル判定と変更はなく、アセスメント項目の点数配当は妥当であった。 3.産官学の連携・協働による支援事業(1)「妊婦訪問」(2020):個別支援は妊婦訪問を希望した妊婦に地域の開業助産師が訪問を実施した。妊婦は自宅でリラックスした雰囲気の中で、専門職から直接知識を得る機会があり、安心して自己開示できる効果があった。助産師からは妊婦訪問は時間に余裕をもって個別の支援ができていた。 (2)「リラクゼーションケア」(2022):集団支援として、子育て中の母親を対象に助産師学生によるハンドマッサージを実施した。母親からは「赤ちゃんを常に抱いているので、マッサージで腕の疲れがとれた」等好評であった。一方、助産師学生は子育て期の母親の思いを聞き、身体に直接触れられる経験を通して自己開示でき、短時間であってもリラックスできたと評価できた。
|
Research Products
(4 results)