• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

在宅高齢者における転倒予防のため、二重課題介入方法の開発

Research Project

Project/Area Number 18K10528
Research InstitutionHimeji Dokkyo University

Principal Investigator

霍 明  姫路獨協大学, 医療保健学部, 教授 (60383098)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 慎一郎  姫路獨協大学, 医療保健学部, 教授 (30454763)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords転倒介入 / 二重課題 / 高齢者
Outline of Annual Research Achievements

二重課題自主トレーニング方法について検討した。具体的に、歩行または太極拳動作(中腰での重心移動)の運動強度を決め、自主トレーニング中の転倒や循環系のリスクを検討した。また、暗算課題の難易度を検討し、難易度の中等度である繰り上げあり、繰り下げなしそして掛け算と引き算の混在計算課題を採用した。
また、測定装置及び介入装置を決めて、臨床研究に使用している。臨床データ収集のため、数か所施設(病院、老人施設)と打合せし、被験者の確保ができ、現在データ収集を行っている。
また、被験者の身体能力について、疫学のデータベースを参考し、被験者の選出し、ランダムに群分けを行るように設定している。さらに、課題遂行にあたり、被験者への運動課題の習得、課題の理解のため、指導者としての現場の理学療法士と打合せ、プレテストを行った。
さらに、研究成果を第7回アジアリハビリテーション科学学会国際大会に2演題の口述発表を行った。現時点では、概ね計画通り研究を進んできた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通りに研究を進んできた。被験者の選出に時間がかかった。高齢者の身体能力について、個人差が大きいため、疫学のデータベースに基づいて被験者の集団を決めた。
また、実験装置について、機材の選出、音刺激計算問題の難易度、プレテストの実施を行った。さらに認知課題の再現性について検討した。
現時点では、データ収集、整理を行っており、今年の前半においてデータ解析は可能であると思う。

Strategy for Future Research Activity

実験は計画通りに進めると思う。修正点がいくつかあったが、計画変更することがなく、データ収集が可能である。
今後、データをまとめ、統計処理したうえ、論文の作成、地域で実用的に展開することが可能である。具体的に姫路市にある半日ディサービス施設の利用者に応用していきたいと思う。また、姫路獨協大学の市民講座を通して転倒教室を開講し、一般市民向けに教育、課題の実施を行う予定である。
今年12月中国深センにある北大深セン病院に開催する予定のアジアリハビリテーション科学学会国際学会に講演、発表の予定である。さらに、日本老年医学会の英語機関誌に投稿予定である。

Causes of Carryover

研究打合せのため、旅費が予算より多かったが、研究機材の購入について、業者と何回も打合せが行ったが、部品の選出に時間がかかり、昨年未購入のため、使用額が予定額よりも少なくなり、今年度購入する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] 若年者と高齢者における反応時間の比較2019

    • Author(s)
      霍明 村上慎一郎 村上仁之 張明東 丸山仁司
    • Organizer
      第7回アジアリハビリテーション科学学会国際学会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高齢者における二重課題の難易度検討2019

    • Author(s)
      張明東 孫亦農 陳永智 郭亜麗 霍明 丸山仁司
    • Organizer
      第7回アジアリハビリテーション科学学会国際学会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi