• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Early load training and neuro rehabilitation by a robot after lower limbs amputation

Research Project

Project/Area Number 18K10675
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

木村 浩彰  広島大学, 病院(医), 教授 (60363074)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords下肢切断 / リハビリテーション / ロボット / neurorehabilitation / 術後早期リハビリテーション
Outline of Annual Research Achievements

54歳外傷による左下腿切断者に対して、試験的にHALを用いた早期リハビリテーションを行った。学会発表:国際学会ISPRM2019(Japan, Kobe)で発表した。①Case Study:The effect of The Hybrid Assistive Limb(HAL)for walking rehabilitation after below-knee amputation.Tetsuhiko Sakamitsu, Yoshifumi Kono, Naoya Orita, Makoto Asaeda, Masashi Shimada, Shigeto Shiota, Hiroaki Kimura②Use the results of The Hybrid Assistive Limb(HAL)in our hospital.Naoya Orita, Tetsuhiko Sakamitsu, Hiroaki Kimura.③第55回日本リハビリテーション医学会(福岡)ロボットスーツHAL(Hybrid Assistive Limb)医療用下肢タイプを用いたリハビリテーションの経験木村 浩彰、三上 幸夫、澤 衣里子、牛尾 会、上田 健人.
講演:2019年10月26日第6回医療ロボットダイバーシティ・HAL研究大会(大分).演題名:ロボットやAIを用いたヘルスケアへの貢献.木村 浩彰.
2020年11月26日研究医学倫理申請を承認された。研究課題名:下肢切断術後の歩行リハビリテーションに対する医療用ロボットの臨床応用.承認番号CRB200003

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

1.臨床研究倫理の変更により、人に対する倫理が厳重となり、倫理申請が遅れた。2020年11月26日にやっと研究倫理申請が承認された(承認番号CRB200003)。
2.コロナ災禍により、筑波にあるサイバーダイン社で、研究に向けた現行のロボットスーツHALの変更がうまくいかなかった。
3.下肢切断は救急患者のため、コロナ災禍により救急の受け入れが厳重となり下肢切断症例が減少した。

Strategy for Future Research Activity

2020年11月26日に医学研究倫理の承認を得たが、新型コロナ災禍により入院・外来リハビリテーションが制限され、研究を実施できない。また、切断側を免荷で使用するため、HALの片方に荷重が掛かりすぎることを避ける改良ができないままでいる。PL法の関係もあり、開発元のサイバーダイン社で適切に改良する必要があるが、これも新型コロナ災禍により停滞している。また病棟は比較的空いているが、DPC係数を遵守するため長期入院が許されなくなった。当院でHALを施行しても、全8週間は難しいので、転院先でもHALを使用できる環境を作成しておく必要があり、これも停滞している。新型コロナ災禍の影響により臨床研究である当研究も影響を受けているが、社会の鎮静化によって研究が開始できることを切に祈っている。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス災禍のため、患者リクルートが遅れて研究を完遂できなかったため、1年間延長を依頼した。そのため、次年度使用額が生じた。研究を進めることで研究費を使用し、期待される結果を出す予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] パーキンソン病運動療法2020

    • Author(s)
      木村 浩彰
    • Organizer
      神経リハビリテーションセミナーin 広島
    • Invited
  • [Presentation] AI、IOTによりリハビリテーション医療はどう変わっていくか2020

    • Author(s)
      木村 浩彰
    • Organizer
      近畿リハビリテーション医学学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi