• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Preventive effect of early rehabilitation program using cognitive behavior therapy for insomnia

Research Project

Project/Area Number 18K10716
Research InstitutionChiba Prefectural University of Health Sciences

Principal Investigator

佐藤 大介  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 講師 (00381682)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsリハビリテーション
Outline of Annual Research Achievements

1.研究初年度の本年度は、不眠症状を有する精神疾患患者の早期リハビリテーションに関する既存研究の整理をすることを中心にシステマティックレビューを行った。
2.不眠症に対する認知行動療法を用いた早期リハビリテーションプログラムを作成し、予備的実施を行った。
3.不眠症に対する認知行動療法を用いた早期リハビリテーションプログラムの臨床試験実施計画の作成と倫理審査の申請を行い、承認を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

不眠症患者における早期リハビリテーションプログラムの予防効果検証に向けた基礎的検討を対象者の特性に応じて実施するという、本研究課題について着実に成果を上げていると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

研究フィールドを拡大し、特に就労を目指した患者に対する早期リハビリテーションプログラムの実施可能性に関して実証的アプローチを推進していくことが必要である。

Causes of Carryover

不眠症患者を対象とした臨床試験実施について、参加対象者のリクルート、フィールド確保の作業が次年度に移行し、その分の経費が次年度に繰り下がった。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi