• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive study in the development of new rehabilitation system using immersive virtual reality.

Research Project

Project/Area Number 18K10723
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

中原 康雄  帝京大学, 医学部, 准教授 (80595968)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 緒方 直史  帝京大学, 医学部, 教授 (10361495)
芳賀 信彦  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80251263)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsリハビリテーション / バーチャルリアリティ
Outline of Annual Research Achievements

バーチャルリアリティ(Virtual Reality: VR)は仮想現実ともいわれており、コンピューターにより合成されたCGや映像の効果により、特定の機器を装着することで3D空間内にVR体験者の身体が投影され、その空間内へ360度3Dの世界に入り込む没入感を得ることのできる技術である。VRの活用が最も進んでいる分野はゲームの領域であるが、それ以外でもビジネス, 通信, 教育などの分野でも活用が始まっている。医療の分野でも徐々にVR技術の研究・活用が進んできている。“リハビリテーション”を実施するうえで、効果的な訓練法の開発は常に重要な課題であり、本研究ではVR技術を活用した“仮想現実”の環境で訓練が可能となる新たなVRリハビリテーション(VRR)訓練システムを開発し、臨床への応用に向けての検討を行った。その結果、視線入力を用いることで遠位空間, 近位空間における注意障害, 半側空間無視といった高次脳機能障害に対する訓練, ハンドトラッキングを用いた上肢機能訓練, 実際の歩行が困難な状態でも足踏みが可能な段階から仮想空間内で歩行訓練が可能となる下肢機能訓練といった新たな試みとしてのリハビリテーション訓練システムを開発した。併せて3DCGや映像で表現された空間内での視覚の変化を活用した訓練“環境”の要素にも焦点を当てた開発を行った。開発したVRRシステムを使用した検討では楽しみを感じながらのリハビリテーション訓練の実施継続が可能であり、今後対象者や訓練コンテンツの種類を増やし、さらなる検証を行っていく必要がある。

  • Research Products

    (13 results)

All 2021 2020

All Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] DEVELOPMENT AND CLINICAL APPLICATION OF A REHABILITATION TRAINING SYSTEM USING IMMERSIVE VR2021

    • Author(s)
      Y. Nakahara, T. Tokunaga, Y. Honda, N. Ogata
    • Organizer
      VIRTUAL ISPRM 2021 Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 没入型VRを用いた新規リハビリテーション訓練システムの開発2020

    • Author(s)
      中原康雄、金指佳希、本田祐士、小黒大輔、緒方直史
    • Organizer
      第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • [Presentation] 人工股関節置換術後に対する足関節アシストの歩行への効果2020

    • Author(s)
      小黒大輔、本田祐士、中原康雄、緒方直史
    • Organizer
      第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • [Presentation] 多発翼状片(Escobar)症候群へのリハビリテーション診療2020

    • Author(s)
      徳田彩、緒方直史、中原康雄、本田祐士
    • Organizer
      第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • [Presentation] 独歩可能な脳性麻痺児への下肢ボツリヌス治療の効果2020

    • Author(s)
      徳田彩、緒方直史、中原康雄、本田祐士、曽根翠、荒木克仁、山下達也
    • Organizer
      第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • [Presentation] Liegh症候群(ミトコンドリア病)成人例に対するリハビリテーション治療2020

    • Author(s)
      和田絢子、西牧孝晃、立盛貴美子、本田祐士、中原康雄、緒方直史
    • Organizer
      第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • [Presentation] 当院ICUにおける麻酔科医のリハビリテーション診療への関わり2020

    • Author(s)
      西牧孝晃、本田祐士、松本啓成、徳永貴久、小黒大輔、山下達也、中原康雄、緒方直史
    • Organizer
      日本リハビリテーション医学会第57回学術集会
  • [Presentation] 不全対麻痺を合併した大腿切断患者が、短下肢装具装着下で大腿義足歩行訓練に至った1例2020

    • Author(s)
      山本昌義、本田祐士、渡邉規子、徳田彩、中原康雄、緒方直史
    • Organizer
      日本リハビリテーション医学会第57回学術集会
  • [Presentation] 頚椎症性脊髄症の痙性歩行に対する足首アシスト装置の効果2020

    • Author(s)
      小黒大輔、渡邉智裕、西牧孝晃、渡邉規子、本田祐士、中原康雄、緒方直史
    • Organizer
      日本リハビリテーション医学会第57回学術集会
  • [Presentation] 当院での正常圧水頭症におけるタップテスト前後での歩行解析2020

    • Author(s)
      渡邉智裕、西牧孝晃、渡邉規子、本田祐士、中原康雄、緒方直史
    • Organizer
      日本リハビリテーション医学会第57回学術集会
  • [Presentation] 当院嚥下スクリーニングの有用性の検討2020

    • Author(s)
      立盛貴美子、小黒大輔、本田祐士、中原康雄、緒方直史
    • Organizer
      日本リハビリテーション医学会第57回学術集会
  • [Presentation] 大腿骨近位部骨折の筋量と栄養の関連2020

    • Author(s)
      山下達也、渡邉規子、本田祐士、中原康雄、緒方直史
    • Organizer
      日本リハビリテーション医学会第57回学術集会
  • [Presentation] 大腿骨近位部骨折術後6ヶ月の歩行能力と筋量の関連2020

    • Author(s)
      渡邉規子、本田祐士、中原康雄、緒方直史
    • Organizer
      日本リハビリテーション医学会第57回学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi