2018 Fiscal Year Research-status Report
The effect of exercise training on the recurrence prevention in patients with takotsubo syndrome
Project/Area Number |
18K10763
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
明石 嘉浩 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (40350615)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 規雄 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (00770158)
木田 圭亮 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (60465432)
足利 光平 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (60645604)
米山 喜平 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (70386944)
石橋 祐記 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (90410076)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | たこつぼ / ストレス / 運動療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
聖マリアンナ医科大学病院でたこつぼ症候群と確定診断された患者で、入院加療を要した者のうち、研究に参加を表明して頂けたのが、研究開始最初の1年目が3名のみであった。これは、来院時に重症心不全を合併した高齢症例で全身状態の回復が遅れたり、転院のためエントリー出来なかった症例、整形外科疾患のために運動不耐の症例も存在した。また、担癌患者のため診療科を重複できない等の理由によるものであった。エントリー出来なかった患者の多くは運動療法群に割り付けられたときに受入が厳しいため、ランダム化に至らずに退院(転院)された症例である。 現在同意頂けた3名のたこつぼ症候群患者(平均72.7歳、全例女性)は全例で心尖部が無収縮となる古典的たこつぼ様壁運動異常を呈していた。全ての症例で完全な壁運動異常は改善が確認され、冠動脈においては責任血管となるような狭窄性病変を全例で認めていない。これらの症例に対して無作為化を行い、運動療法群が2名、経過観察群が1名と割り振られ、試験が開始された。 現在までに運動療法の有無に関わらず、再発は見られていない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
たこつぼ症候群と確定診断された患者で、入院加療を要した者のうち、研究に参加を表明して頂けたのが、研究開始最初の1年目が3名のみであった。これは、来院時に重症心不全を合併した高齢症例で全身状態の回復が遅れたり、転院のためエントリー出来なかった症例、整形外科疾患のために運動不耐の症例も存在した。また、担癌患者のため診療科を重複できない等の理由によるものであった。予想以上の重症例ばかりが入院加療となったため、研究に参加出来ない症例が多いことが研究進捗の遅れにつながっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
昼夜を問わず、新規患者の情報を共有し、研究にエントリーして下さる患者確保に努める。関連施設からの患者紹介にも努める。
|
Causes of Carryover |
初年度に予想以上の症例蓄積が行われなかったため、次年度以降に症例を集め、解析を行うこととする。その為、次年度以降に研究費をあてたいと考えている。次年度には本研究に関連する海外学会発表も控えており、研究費の一部を使用する予定である。
|
-
[Journal Article] Takotsubo syndrome: State-of-the-art review by an expert panel - Part 12019
Author(s)
Dias A, Nunez Gil IJ, Santoro F, Madias JE, Pelliccia F, Brunetti ND, Salmoirago-Blotcher E, Sharkey SW, Eitel I, Akashi YJ, et. al.
-
Journal Title
Cardiovascular Revascularization Medicine
Volume: 20
Pages: 70~79
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Takotsubo syndrome: State-of-the-art review by an expert panel - Part 22019
Author(s)
Dias A, Nunez Gil IJ, Santoro F, Madias JE, Pelliccia F, Brunetti ND, Salmoirago-Blotcher E, Sharkey SW, Eitel I, Akashi YJ, et. al.
-
Journal Title
Cardiovascular Revascularization Medicine
Volume: 20
Pages: 153~166
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-