• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

咳嗽能力判定システムの臨床応用

Research Project

Project/Area Number 18K10803
Research InstitutionKio University

Principal Investigator

田平 一行  畿央大学, 健康科学部, 教授 (00388901)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords咳嗽力 / シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,前回採択課題である「咳嗽能力判定システムの開発」で採用した,声帯部分の抵抗を電気回路の可変抵抗で表したオリジナルの咳嗽モデルで流量波形をシミュレーションする研究を臨床応用することである.平成30~令和元年度の計画としては,高齢者,呼吸器疾患患者および胸腹部周術期患者にも適応可能なシミュレーションモデルを完成に向けて研究する事である.
高齢者に関しては,デイケアを中心に研究協力を依頼してデータ収集が進んでいる.また,高齢者で頻繁に見られる円背姿勢も咳嗽に影響することが考えられるため,円背の評価を追加した.更に純粋な円背の影響も検討するために模擬的円背姿勢が咳嗽能力に与える影響について検討した.模擬的円背は声帯機能及び咳嗽能力が低下させていた.しかし,従来の声帯機能は肺活量の影響を受けるため明確には出来なかった.この結果については,第58回近畿理学療法学術大会にて報告した.シミュレーションモデルが完成すれば,これらに関しても視覚的に判断出来るものと考える.
胸腹部周術期患者については,声帯麻痺が咳嗽時の呼気上昇時間に与える影響について,第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会で報告した.声帯麻痺があると呼気上昇時間は増加することを明らかにした.研究課題であるシミュレーションモデルでも呼気上昇時間を声帯麻痺の指標にしているため,シミュレーションの妥当性の証明に繋がったものと考える.
令和元年度は更にデータ収集を進め,シミュレーションモデルの精度を高め,高齢者,円背変形の影響,外科手術の種類別の影響などについて検討していく予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

臨床データを収集する予定であった研究協力者が異動となり,予定していたデータ収集が十分に出来ていない状況である.研究協力者は,他にもいるが,予定より減少するためデータ収集には時間がかかるものと思う.

Strategy for Future Research Activity

データ収集出来る施設が減少したが,時間をかけて収集を進めて行く予定.また,新たに研究協力して頂ける施設を開拓していきたい.

Causes of Carryover

臨床データを収集する予定であった研究協力者が異動となり,予定していたデータ収集が十分に出来なくなった.従って,購入予定であった機器を今年度は見送った.現在,協力施設を開拓している段階である.来年度中には施設を開拓し,機器を購入し,研究を加速させる予定である.

  • Research Products

    (16 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Measurement of expiratory muscle thickness during coughing using ultrasonic diagnostic equipment2018

    • Author(s)
      Y Yamashina, H Aoyama, H hori, E Morita, N Sakagami, K Miyamoto, K Tabira.
    • Journal Title

      AINO JOURNAL

      Volume: 16 Pages: 31~34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of walking in water for 6 weeks on respiratory muscle strength2018

    • Author(s)
      Y Yamashina, H Aoyama, H hori, E Morita, N Sakagami, T Horayama, S Terada, Y Yamato, H Honda, A Sugimoto, M Goto, K Tabira.
    • Journal Title

      Archives of physical health and sports medicine

      Volume: 2 Pages: 15~19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors influencing the physical activity in daily life of male patients with different levels of severity of chronic obstructive pulmonary disease.2018

    • Author(s)
      Tsujimura Y, Hiramatsu T, Kojima E, Tabira K.
    • Journal Title

      J Phys Ther Sci

      Volume: 30 Pages: 1251~1256

    • DOI

      10.1589/jpts.30.1251

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 周手術期理学療法介入下での消化器外科手術後患者のせん妄発症状況2018

    • Author(s)
      山下 裕, 有薗 信一, 山北 喜久, 中崎 亨, 北村 健人, 京地 拓也, 山口 竜三, 會津 惠司, 岡嵜 誉, 田平 一行
    • Journal Title

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      Volume: 27 Pages: 353~357

    • DOI

      10.15032/jsrcr.27.3_353

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 模擬的円背姿勢が呼吸機能および随意的咳嗽力に与える影響2019

    • Author(s)
      武田 広道,山科 吉弘,田平 一行
    • Organizer
      第58回近畿理学療法学術大会
  • [Presentation] 立ち上がり動作による下肢筋の筋持久力試験の開発2019

    • Author(s)
      高田 寛彬,北井 貴大,田平 一行
    • Organizer
      第58回近畿理学療法学術大会
  • [Presentation] 最後まで食べ苦痛なく過ごすための呼吸機能とリスク管理2019

    • Author(s)
      田平一行
    • Organizer
      第11回 呼吸ケアと誤嚥ケア学会
    • Invited
  • [Presentation] 呼吸器疾患における機能障害へのアプローチ2019

    • Author(s)
      田平一行
    • Organizer
      第30回三重県理学療法学会
    • Invited
  • [Presentation] クリニックにおける呼吸リハビリテーションの教育的影響2018

    • Author(s)
      辻村 康彦・秋山 歩夢・平松 哲夫・田平 一行
    • Organizer
      第2回日本呼吸・心血管・糖尿病理学療法学会合同学術大会
  • [Presentation] 吸気筋トレーニングが肥満者の肺機能および咳嗽能力に与える影響2018

    • Author(s)
      山科 吉弘・青山 宏樹・堀 寛史・森田 恵美子・平山 朋子・田平 一行
    • Organizer
      第2回日本呼吸・心血管・糖尿病理学療法学会合同学術大会
  • [Presentation] 運動強度の増加に対する呼吸循環応答の特徴2018

    • Author(s)
      宮本 直美・田平 一行
    • Organizer
      第2回日本呼吸・心血管・糖尿病理学療法学会合同学術大会
  • [Presentation] COPD 患者における運動時の呼吸循環応答の特徴2018

    • Author(s)
      田平 一行・宮本 直美・藤井 宏匡・相田 利雄
    • Organizer
      第2回日本呼吸・心血管・糖尿病理学療法学会合同学術大会
  • [Presentation] 呼吸リハビリテーションに必要な呼吸運動生理学 労作時呼吸困難の生理学2018

    • Author(s)
      田平 一行
    • Organizer
      第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 胸腔鏡下肺切除術後患者における身体機能回復の推移 切除術式別による検討2018

    • Author(s)
      赤壁 知哉, 西山 直輝, 高橋 一樹, 田平 一行, 寺内 邦彦
    • Organizer
      第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 術後声帯麻痺の有無による咳嗽時呼気上昇時間の比較2018

    • Author(s)
      濱田 真一, 金 光浩, 田平 一行, 長谷 公隆
    • Organizer
      第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 膠原病性肺高血圧疾患2症例への運動療法の安全性、有効性の検討2018

    • Author(s)
      久保 貴嗣, 田中 義人, 戸田 芙美, 田平 一行, 加田 賢治, 小寺 雅也
    • Organizer
      第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi