• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

ランニング動作が腰椎椎間板変性に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 18K10831
Research InstitutionNippon Sport Science University

Principal Investigator

平沼 憲治  日本体育大学, 保健医療学部, 教授 (30434153)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords椎間板変性 / ランニング動作
Outline of Annual Research Achievements

2022は、一般人のランニングの動作解析を行ったが、駅伝選手等の長距離ランナーの動作解析を行うことができなかった。2023年度は、それを行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

一般人(コントロール)の動作解析は、完了したが、椎間板変性の発生が少ない長距離ランナーの動作解析に取り掛かるところで、コロナ感染の影響を受け実施できなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後は、コロナ感染の影響で、できなかった長距離ランナーの動作解析を行い、一般人(コントロール)と比較することで、腰椎椎間板変性に与える影響について検討する予定である。

Causes of Carryover

2022年度は、運動習慣のない人のランニング動作解析は行えたが、長距離ランナーの動作解析ができなかったため、2023年度に延長したため。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ランニング習慣のない人のジョギングは、腰椎椎間板に好影響となるか。2022

    • Author(s)
      久保慶東、中里浩一、小山浩司、平沼憲治
    • Organizer
      日本整形外科スポーツ医学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi