• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Role of STAT6 in the regulatory mechanisms of myoblast fusion that form skeletal muscle

Research Project

Project/Area Number 18K10904
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

黒坂 光寿  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (40553970)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小倉 裕司  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (90509952)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
KeywordsSTAT6 / 筋芽細胞融合 / 骨格筋 / 筋サテライト細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、STAT6分子が筋芽細胞融合に及ぼす影響を明らかにすることを目的としている。本年度は、筋芽細胞におけるSTAT6の過剰発現が筋芽細胞融合に及ぼす影響を培養レベルで明らかにすることを目的とした。その結果、STAT6を過剰発現した筋芽細胞ではコントロール群の筋芽細胞と比較して、融合指数、分化指数、筋管細胞の直径および筋管細胞あたりの核数が有意に低く筋芽細胞融合を阻害したことを明らかにした。また、STAT6を過剰発現した筋芽細胞ではコントロール群の筋芽細胞と比較して細胞融合因子(Myomaker、Myomerger)の発現量が有意に低値を示したことを明らかにした。さらにSTAT6を過剰発現した筋芽細胞ではコントロール群の筋芽細胞と比較して筋芽細胞融合に関わる分子であるp38MAPKのリン酸化が有意に低値を示したことを明らかにした。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Transcription factor signal transducer and activator of transcription 6 (STAT6) is an inhibitory factor for adult myogenesis2021

    • Author(s)
      Mitsutoshi Kurosaka, Yuji Ogura, Shuichi Sato, Kazuhisa Kohda, Toshiya Funabashi.
    • Journal Title

      Skeletal Muscle

      Volume: 11 Pages: 14

    • DOI

      10.1186/s13395-021-00271-8.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi