2018 Fiscal Year Research-status Report
サルコペニアの早期予防と重症化防止を目的とした簡易評価法の構築
Project/Area Number |
18K10906
|
Research Institution | Seirei Christopher University |
Principal Investigator |
安田 智洋 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 准教授 (20549604)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 女子大学生 / サルコペニア / 骨格筋指数 |
Outline of Annual Research Achievements |
サルコペニアは、転倒による怪我や骨折の危険性を増加させ、身体的自立の妨げや寝たきりへと進行する可能性が高く、高齢社会における疾病予防の観点から大きな健康問題とされる。 日本の女子大学生の身体的特徴として、隠れ肥満を指摘する研究報告がみられる。また最近では、女子大学生の骨格筋指数(SMI)を測定すると、サルコペニア(加齢性筋肉減少症)診断基準を下回る対象者が一定数存在するとの報告もある。そこで本研究では、女子大学生の身体的特性を測定し、サルコペニア診断基準も踏まえて評価した。 健康な女子大学生124名を対象とし、身体的特性として形態的(体格指数(BMI)・体脂肪率・SMI:バイオインピーダンス法)・機能的評価(握力・歩行速度)を調べた。サルコペニア診断としてAWGSの基準を用いた。 BMIは20.6±2.9kg/m2であり、18.5 kg/m2未満(低体重)は24名、25 kg/m2以上(肥満)は6名だった。また、体脂肪率は26.4±5.7%であり、隠れ肥満(BMIが25 kg/m2未満で体脂肪率30%以上)は20名だった。SMIは5.92±0.60kg/m2であり、5.70 kg/m2(カットオフ値)未満は41名だった。一方、握力は26.3±4.0kg、歩行速度は1.43±0.43m/秒であり、カットオフ値未満は1名(握力)だった。 女子大学生は、隠れ肥満よりもプレサルコペニア(筋量のみ基準以下)の該当者が多く、体脂肪量以上に骨格筋量の改善が必要であると示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定通りにデータの集積を行うことができ、論文化に向けた作業へと進むこともできている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は若年女性に特化したデータ集積であったため、若年男性データの集積や重篤患者のデータ集積に向けて実験を継続したいと考えている。
|
Causes of Carryover |
当初の予想よりも早期に有益な研究成果が出たこともあり、出版社から複数回、有料掲載の依頼がきたため。 そのうちの1つ(英国からの依頼)に関しては2018年度ではなく、2019年度の刊行となったため、結果的には当初の2018年度予算で収まることとなった。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Combination of KAATSU training and BCAA intake for a patient after an aortic valve replacement surgery: A case report.2018
Author(s)
Oshima A, Ishizaka H, Katayanagi S, Arakawa C, Takahashi R, Nozawa N, Mizushima Y, Matsumoto K, Sawaguchi T, Haruyama A, Toyoda S, Ogawa H, Shibasaki I, Yagi H, Yamaguchi S, Yasuda T, Fukuda H, Inoue T, Nakajima T.
-
Journal Title
International Journal of KAATSU Training Research
Volume: 14
Pages: 1-5
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Relationships Between Short Physical Performance Battery and Clinical and Laboratory Factors For Cardiovascular Disease Inpatients.2018
Author(s)
Yasuda T, Nakajima T, Sawaguchi T, Nozawa N, Arakawa T, Takahashi R, Mizushima Y, Katayanagi S, Matsumoto K, Toyoda S, Inoue T.
Organizer
65th Annual Meeting of the American College of Sports Medicine
Int'l Joint Research
-
-
-
-