2022 Fiscal Year Annual Research Report
The effects of depressed mood status on visual sensory input and motor control
Project/Area Number |
18K10932
|
Research Institution | Jobu University |
Principal Investigator |
竹内 成生 上武大学, ビジネス情報学部, 教授 (10329162)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井田 博史 上武大学, ビジネス情報学部, 教授 (20392194)
関口 浩文 上武大学, ビジネス情報学部, 教授 (20392201)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 抑うつ / 網膜電図 / 事象関連電位 / 経頭蓋磁気刺激 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は人間の『予測-遂行-評価』に基づく高次脳機能の連携を明らかにすることである。本研究では,健常者を対象とした視覚的コントラスト刺激を呈示し,コントラスト刺激に対する網膜電位 (electroretinogram: ERG) の応答,事象関連電位の変化,主観的なコントラスト判断について,抑うつの程度との関係を検討した。その後,経頭蓋磁気刺激 (transcranial magnetic stimulation: TMS) をおこない,その関係の変化から,因果関係を検討した。 最終年度は,これまでの実験で得られた抑うつ状態にともなうERGの応答,コントラスト判別課題でのパフォーマンス,事象関連電位,これにともなうTMSの有無による影響について,それぞれのあいだでの変化/関係について解析を進めた。その結果,抑うつ状態における網膜での応答,脳事象関連電位の振幅/頂点潜時では利き目と非利き目で異なる可能性が示唆された。このため,一部プロトコルを変更した追加実験を実施した。一方で,当初計画していた第3実験ついても実験を遂行した。第1-2実験では,網膜での応答を主な評価材料とする必要上,中間輝度を中心に絶対輝度を統制した視覚コントラスト刺激を作成し,これを用いた。第3実験では事象関連電位を主な評価材料とするため,中間輝度を起点に徐々に絶対輝度が明るく/暗くなる2刺激系列でのコントラスト弁別課題を実施した。このときの事象関連電位とパフォーマンスの変化,抑うつ状態との関係を比較検討した。なお,現在は第3実験を含めた総合的な解析を進めている。 本研究では,コロナ禍状況下において進捗が遅れたものの当初計画していた実験計画をほぼ遂行することができた。
|
Research Products
(1 results)