2019 Fiscal Year Research-status Report
Inhibition and treatment strategy of nonalcoholic steatohepatitis by polyamines
Project/Area Number |
18K11053
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
高橋 芳久 国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (70334381)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ポリアミン / 非アルコール性脂肪性肝炎 |
Outline of Annual Research Achievements |
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)/非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の性差が最近話題になり、その頻度は50歳以前では女性が男性よりも低く、60歳以上では女性は男性と同等あるいはそれ以上であることが疫学調査で示されたので、NAFLD/NASHの動物モデルでも同様の現象が見られるかの検討を最初に行った。その結果、2種類のNAFLD/NASHモデルマウス(db/dbマウス、TSODマウス)の自然発生肝病変の性差は、ヒトと同様の年齢による変動を示すことが示された。次にdb/dbマウスに高脂肪高コレステロール食を負荷したNASHモデルの性差を検討したが、このモデルではヒトで見られるような年齢による性差の変動は明瞭でなかった。 以上のように、NAFLD/NASH動物モデルがヒトで見られる性差を正確に反映するかを確認した上で、NASH動物モデル(コリン欠乏メチオニン減量高脂肪食負荷db/dbマウス)に対する3種類の代表的ポリアミン(スペルミン、スペルミジン、プトレシン)の効果を調べる研究を開始した。1回目の予備実験では、同NASHモデルマウスの飲水に、塩酸によってpH7.4に調整した0.3mM、3mM、30mMの各ポリアミンを添加して、その作用を調べた。その結果、コントロール群に比して各ポリアミン投与群では血清AST、ALT値が明らかに高かった。pH調整のために加えた塩酸の影響を考慮し、同モデルマウスの飲水に、pH調整を行わない0.04g/L、0.4g/L、4g/Lのスペルミジンを添加して、その作用を調べるという2回目の予備実験を行った。その結果、0.4g/Lスペルミジン投与群ではコントロール群に比して血清生化学的、病理組織学的なNASHの所見は抑制される傾向が見られた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
国際医療福祉大学医学部は新設の医学部であるため、研究環境がなかなか整わず、実験開始が遅れた。さらに、NAFLD/NASHの性差が最近注目されるようになり、動物モデルでもヒトと同様の傾向が見られるかの確認を最初に行ったため、ポリアミンの効果を調べる研究の開始がさらに遅れた。
|
Strategy for Future Research Activity |
予備実験で、0.4g/Lスペルミジン(pH調整なし)の飲水投与がマウスのNASH病変を抑制することに関して有望な結果が得られたので、今後は同濃度のスペルミン、スペルミジン、プトレシンの効果を調べる本実験を行い、分子的解析まで行う予定である。
|
Causes of Carryover |
当初の研究計画に比してやや遅れが生じたため残額が生じた。翌年度分として請求した助成金と合わせて、3種類の代表的ポリアミンのNASHモデルマウスに対する効果を調べる本実験を行う。
|
Research Products
(1 results)