2019 Fiscal Year Research-status Report
Perioperative nutrition rehabilitation program for patients with foregut malignancy
Project/Area Number |
18K11071
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
角田 茂 京都大学, 医学研究科, 講師 (60597300)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
錦織 達人 京都大学, 医学研究科, 助教 (50815933)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | サルコペニア / 食道癌 / 胃癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
サルコペニアは骨格筋の減少状態と定義され、Friedらが提唱したフレイルティサイクル(虚弱サイクル)の重要な要素として知られている。サルコペニアの進行は活動量、消費エネルギーの低下へと次々に連鎖し、フレイルを更に進行させる。サルコペニアは、筋肉合成とタンパク分解の相対的なバランスの変化により筋肉の減少が進行する病態であり、合成側の要因としては、IGF-1(インスリン様成長因子)、運動、テストステロン、ビタミン D、アミノ酸摂取などの低下、分解側の要因として炎症性サイトカイン(TNF-α、IL-6 など)の増加が考えられている。上部消化管悪性腫瘍、すなわち食道癌や胃癌に対する治療は、内視鏡治療が可能な早期癌を除けば、リンパ節郭清を伴う外科的切除が標準治療であり、悪性腫瘍手術の中で最も多い術式の一つである。しかし、切除に伴う上部消化管の喪失は、術後の経口摂取量の低下が必発であり、患者は体重減少のみならずADL・QOLの悪化に悩まされることが多い。当院で施行した前向きコホート研究では、骨格筋の減少、つまりサルコペニアを有する患者は、手術や化学療法に対し脆弱で、長期予後も不良であった。さらに、上部消化管悪性腫瘍手術後1か月の患者の平均摂取カロリーは1200kcal/日で、45%の患者においてはわずか1000kcal/日未満の摂取にとどまっていた。それに伴い、体重は術後1か月間で平均8.3%減少し、骨格筋量も8.5%減少していた。 サルコペニアを有する上部消化管癌患者に術前から術後にかけて治療介入することで、骨格筋の減少を抑制し、フレイルティサイクルの進行を予防し、術後の患者ADLやQOLの向上が期待される。汎用性のある周術期プログラムを作成するために、前向き臨床試験のプロトコールを作成し開始予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当院における、サルコペニアを有する上部消化管癌(食道癌、胃癌)手術患者の体重変化や骨格筋量の変化などの後方視的解析を終了し、論文投稿中である。単施設前向き研究についてもプロトコールを作成し開始予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
サルコペニアを有する上部消化管癌手術患者に対する単施設前向き研究のプロトコールを確定し、倫理委員会承認が得られ次第、症例集積を進める予定である。
|
Causes of Carryover |
(理由)有効な利用の為、少額の繰越金が生じた。 (使用計画)次年度の物品費に充当の予定である。
|
Research Products
(3 results)