• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Analysis of the gene cross talk within a brain of photoaging and learning ability depression by long-term UV eye irradiation

Research Project

Project/Area Number 18K11085
Research InstitutionSuzuka University of Medical Science

Principal Investigator

平本 恵一  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助教 (90251793)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords光老化 / 光生物学 / 紫外線 / 記憶・学習能力
Outline of Annual Research Achievements

先ず我々は光老化の最も重篤な症状である皮膚癌について検討した。光老化によって誘導される非メラノーマ性の皮膚癌が、UVA長期眼照射においても誘導されることが判明した。このことよりUVA長期眼照射は光老化全般について関係していることが示された。更にこの皮膚癌の誘導には副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)が重要な役割を持つことが分かった。
UVA長期眼照射後の皮内検討の結果、光老化におけるシワ、色素沈着および皮膚癌の発現にはACTH以外にCRHR type2、μ-opioid receptor、OGFR、urocortin2、β-endorphin、methionine enkephalin、histamineが作用することも分かってきた。これらのホルモンおよび受容体はUVAの直接な皮膚照射によって皮膚で増加してくる。しかし眼照射では皮膚に直接的な刺激が与えられないため、脳(視床下部下垂体系)を介して増加したものと考えられた。
一方、UVA長期眼照射により記憶・学習能力が低下し、脳中のCRHR type2、OGFR、urocortin2、methionine enkephalinのレベルが増加することが示された。このことから皮膚の光老化と記憶・学習能力の低下には脳内の同じ分子が作用していることが判明した。
更に長期眼照射した脳内ではhistamineや炎症性サイトカイン、更には好中球も増加し炎症状態を示した。この炎症状態は長期間続き脳内で慢性炎症状態となる。この慢性炎症が皮膚や脳の老化を誘導している可能性を見出した。しかしながら脳内慢性炎症のメカニズムはまだ分かっていない。
以上のことから、UVA長期眼照射により脳内のホルモンバランスが変化し光老化を誘導していることが分かった。更に脳内慢性炎症が光老化を誘発、もしくは悪化させる可能性が示され、今後検討を加えていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の目標である皮膚の光老化(シワ、色素沈着、皮膚癌)と脳の光老化(記憶・学習能力の低下)の脳内の原因共通遺伝子の探索が順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

脳内の光老化に対する共通遺伝子が見つかってきた。また、慢性炎症に関する項目についても脳内で多く共通遺伝子が見られた。慢性炎症は加齢、アルツハイマーなどの原因となっており脳内慢性炎症を解析することは大変意義のあることと考えられ、光老化と慢性炎症についてさらなる検討を加えて行く予定である。
次年度からは脳内のホルモン系および炎症を動かすシグナル系を検討する。これまでに見出した共通遺伝子がそれぞれどのようなクロストークを行なっているのかを検討するとともに、① 癌においては細胞分裂に関与するもの ② 記憶・学習能力においては免疫系とアミロイド系 ③ 皮膚の光老化においては免疫系、について共通遺伝子がどのように関わっているかを検討する。
また、光の刺激は脳において時計遺伝子と密接に関係している。時計遺伝子はアレルギーや炎症、更にはストレスなどの引き鉄にもなっている。それゆえ、最終的には、時計遺伝子による光老化誘導の包括的なネットワークを検討する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] An Inhibitor of Casein Kinase 1ε/δ (PF670462) Prevents the Deterioration of Dextran Sodium Sulfate-induced Ulcerative Colitis Caused by UVB Eye Irradiation2018

    • Author(s)
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Kasahara Emiko、Sato Eisuke F
    • Journal Title

      International Journal of Biological Sciences

      Volume: 14 Pages: 992~999

    • DOI

      10.7150/ijbs.24558

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Ultraviolet A Eye Irradiation Ameliorates Atopic Dermatitis via p53 and Clock Gene Proteins in NC/Nga Mice2018

    • Author(s)
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Yokoyama Satoshi
    • Journal Title

      Photochemistry and Photobiology

      Volume: 94 Pages: 378~383

    • DOI

      10.1111/php.12853

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultraviolet B eye irradiation aggravates atopic dermatitis via adrenocorticotropic hormone and NLRP3 inflammasome in NC/Nga mice2018

    • Author(s)
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Yokoyama Satoshi
    • Journal Title

      Photodermatology, Photoimmunology & Photomedicine

      Volume: 34 Pages: 200~210

    • DOI

      10.1111/phpp.12372

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tranexamic acid inhibits the plasma and non-irradiated skin markers of photoaging induced by long-term UVA eye irradiation in female mice2018

    • Author(s)
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Sugiyama Daijiro、Matsuda Kazunari、Iizuka Yasutaka、Yamaguchi Tomohiko
    • Journal Title

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      Volume: 107 Pages: 54~58

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2018.07.146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultraviolet A Irradiation on the Eye Induces Non-Melanoma Skin Cancer2018

    • Author(s)
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Sato Eisuke F
    • Journal Title

      Journal of Clinical & Experimental Dermatology Research

      Volume: 09 Pages: 1~3

    • DOI

      10.4172/2155-9554.1000461

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tranexamic Acid Ameliorates Nonmelanoma Skin Cancer Induced by Long‐term Ultraviolet A Irradiation2018

    • Author(s)
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Sugiyama Daijiro、Matsuda Kazunari、Iizuka Yasutaka、Yamaguchi Tomohiko
    • Journal Title

      Photochemistry and Photobiology

      Volume: 95 Pages: 612~617

    • DOI

      10.1111/php.13025

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 眼からのUVAはアトピー性皮膚炎モデルマウス(NC/Nga mice)においてp53、時計遺伝子群を介し症状を抑制させる2018

    • Author(s)
      山手百合香、平本恵一、佐藤英介
    • Organizer
      第40回日本光医学・光生物学会
  • [Presentation] UVBの眼照射はアトピー性皮膚炎モデルマウス(NC/Nga mice)においてACTHとNLRP3を介し症状を悪化させる2018

    • Author(s)
      平本恵一、山手百合香、佐藤英介
    • Organizer
      第40回日本光医学・光生物学会
  • [Presentation] Ultraviolet B eye irradiation deteriorated atopic dermatitis via NLRP3 inflammasome in NC/Nga mice2018

    • Author(s)
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Sato Eisuke
    • Organizer
      27th EADV Congress, Paris
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi