2018 Fiscal Year Research-status Report
発酵乳ホエーより単離したメラトニン合成を促進するペプチドの作用機序の解明
Project/Area Number |
18K11090
|
Research Institution | Shujitsu University |
Principal Investigator |
坪井 誠二 就実大学, 薬学部, 教授 (50172052)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川上 賀代子 就実大学, 薬学部, 助教 (00505935)
守谷 智恵 就実大学, 薬学部, 教授 (60253001)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 発酵乳ホエー / グルタチオン / メラトニン合成酵素 / メラトニン / 睡眠 / アセトアミノフェン / 肝障害 |
Outline of Annual Research Achievements |
我々は,現在までに睡眠ホルモンであるメラトニンを作り出す酵素serotonin N-acetyltransferase が,内因性トリペプチドであるグルタチオンによってレドックス制御をうけることを明らかにしている.乳酸菌による発酵乳ホエーをラットに与えることにより,内因性メラトニン分泌リズムの位相調整又は振幅増強作用があることをみいだしており,この作用は発酵乳ホエー成分が細胞内グルタチオンレベルを上昇させ,メラトニン合成の律速酵素であるserotonin-N-acetyltransferase 活性を増強させていることによると考えている. アセトアミノフェン を過剰投与すると肝臓中グルタチオンが枯渇するため肝障害が誘発されることが知られている.従って,細胞内グルタチオンレベルを維持することによりアセトアミノフェンによる肝障害が抑制されると考えられる. 今回,発酵乳ホエーのグルタチオン上昇作用を明らかにするため,アセトアミノフェン肝障害への影響について検討した.発酵乳ホエー投与により肝臓内グルタチオン量の増加が導かれれば,アセトアミノフェンによる肝障害が抑制されると予想される.そこで,肝障害の指標として血清中ALT及びAST活性をを測定し,マウスへの発酵乳ホエー投与によるアセトアミノフェン急性肝障害への抑制効果について検討した.その結果,アセトアミノフェン肝障害の原因となる肝臓中のグルタチオンの減少が抑制され,肝障害の抑制効果がみられた.これらの結果により,in vivo においても発酵乳ホエー成分により細胞内グルタチオンレベルが上昇することが明らかとなった.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
発酵乳ホエーの投与により細胞内グルタチオンが上昇することが,in vivo においても明らかとなった.この結果により,発酵乳ホエーによるアセトアミノフェン急性肝障害への抑制効果を明らかにすることが出来た.
|
Strategy for Future Research Activity |
細胞内グルタチオン上昇作用の解析 (1) 抗酸化及びグルタチオン生成に関する遺伝子発現解析:ヒト肝がん細胞培養系に発酵乳ホエーを添加後,経時的に細胞を処理し①~⑥の項目について測定する. ① 細胞内グルタチオン濃度,② グルタチオン生合成経路酵素活性,③ グルタチオン生合成経路酵素遺伝子発現,④ 抗酸化ストレス関連遺伝子発現,⑤ システイン取り込み系遺伝子発現 (2) 酸化ストレス防御系 Keap1-Nrf2 経路の誘導解析:グルタチオン濃度を制御する転写因子(Keap1-Nrf2系)遺伝子発現について検討する.
|
Causes of Carryover |
有効成分の同定に時間がかかり,動物実験が実施出来なかった. 有効成分の同定を速やかに行い,有効物質の合成後,動物実験を実施する.
|
Research Products
(12 results)