2020 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of the function mechanism of peptides that promote melatonin synthesis isolated from fermented whey
Project/Area Number |
18K11090
|
Research Institution | Shujitsu University |
Principal Investigator |
坪井 誠二 就実大学, 薬学部, 教授 (50172052)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川上 賀代子 就実大学, 薬学部, 助教 (00505935)
守谷 智恵 就実大学, 薬学部, 教授 (60253001)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | グルタチオン / 発酵乳ホエー / メラトニン合成酵素 / メラトニン / VPP / IPP |
Outline of Annual Research Achievements |
我々は,睡眠ホルモンであるメラトニンを作り出す酵素セロトニンN-アセチルトランスフェレース (NAT) 活性が,内因性トリペプチドであるグルタチオンによってレドックス制御をうけることを明らかにしている.即ち,NATの2つのシステイン残基の間で形成される分子内-SH/-SS-結合の変化が活性に重要な働きをしており,細胞内においても観察されている.細胞内環境を酸化状態にするとNATは酸化型(SS型)に変換され活性はなくなるが,細胞内環境を還元状態に戻すとNATは還元型(SH型)となり活性は回復する.NATの酸化型または還元型への変換に細胞内グルタチオンが重要な役割を担っており,細胞内グルタチオン量の変動がNAT活性を調節している.また,乳酸菌による発酵乳ホエーをラットに与えることにより,内因性メラトニン分泌リズムの位相調整又は振幅増強作用があることをみいだしており、この作用は,発酵乳ホエー成分が細胞内グルタチオン量を上昇させ,メラトニン合成の律速酵素であるNAT活性を増強させていることによっていると考えている。以上の結果を踏まえて、我々、はNATが恒常的に発現しているCOS7細胞(COS7/NAT)を作成し,発酵乳ホエーよりNATを活性化させる因子である以下の9種類のペプチドを同定することが出来た. ① VPP ② IPP ③ MHQPHQPLPPTVMFPPQSVL ④ SWMHQPHQPLPPTVMFPPQSVL ⑤LQSWMHQPHQPLPPTVMFPPQSVL,⑥APSFSDIPNPIGSENSEKTTMPLW ⑦ MHQPHQPLPPTVMFPPQ ⑧ SWMHQPHQPLPPTVMFPPQ ⑨ LQSWMHQPHQPLPPTVMFPPQ これらのペプチドについてグルタチオン上昇作用について検討した結果、① VPP 及び ② IPP に上昇作用があることを明らかにした。
|
Research Products
(12 results)