2019 Fiscal Year Research-status Report
Statistical approach and feedback for genetic, epidemiological or clinical data.
Project/Area Number |
18K11189
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
冨田 誠 横浜市立大学, データサイエンス学部, 教授 (20399025)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 臨床研究 / 統計モデリング / 統計解析 / 生物統計学 |
Outline of Annual Research Achievements |
遺伝子多様性解析の研究では近年、より大規模で大量なデータへと膨大な情報を扱うようになり、疫学や精神保健データの研究でも大規模で、かつ空間的にサンプリングされた膨大な情報を扱うようになってきた。前者は単純に統計解析するだけではなく、この分野での独特の遺伝的アプローチがあり、後者は空間集積性を考える上では計算量の膨張や現実的な計算時間の制限などからも適用できる手法が限られている。提案する独自のアプローチやほぼ唯一の解決となる手法を、これらの大規模・大量データへと適用することで、今までに他では得られない知見・有効な結果が得られる期待される。 様々な臨床研究・医学研究を通じて構築された統計的解析手法により、多くの新たな臨床研究・医学研究に適用し、新規の知見・有効な結果が得られた。これらの状況をとりまとめ、マレーシアのクアラルンプールで開催された62nd ISI World Statistics Congress 2019にてSummary of bio-statistical consultation for clinical research support in Japanと題して研究発表を行った。統計解析の実績内容としては基礎研究よりも臨床研究は80%を超え、そのうち介入研究は30%を占めた(残りは観察研究)。各年の累計件数の推移を示し、医学部や診療科など、初期から統計コンサルティングを受けていた部門が特に増えてきていることがわかった。世界最大規模の統計学界の国際会議であり、多くの統計家と意見を交わせ、有用な意見・情報も得られた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
提案する独自のアプローチやほぼ唯一の解決となる手法を、これらの大規模・大量データへと適用することで、今までに他では得られない知見・有効な結果が得られる期待される。 様々な臨床研究・医学研究を通じて構築された統計的解析手法により、多くの新たな臨床研究・医学研究に適用し、新規の知見・有効な結果が得られた。これらの状況をとりまとめ、マレーシアのクアラルンプールで開催された62nd ISI World Statistics Congress 2019にてSummary of bio-statistical consultation for clinical research support in Japanと題して研究発表を行った。世界最大規模の統計学界の国際会議であり、多くの統計家と意見を交わせ、有用な意見・情報も得られた。
|
Strategy for Future Research Activity |
SNPマーカーによる連鎖不平衡(LD)ブロック同定の後、LDの2次元的な構造を把握し、ハプロタイプ・ディプロタイプ形の推定によりターゲットを検出する。病因遺伝子探索を目的とする研究に対して多変量量的変量での解析を構築し、患者個々のリスク推定・評価する方法を提案し、QOL (Quality of Life)向上へと導く。すでにPDCAサイクルとしては回り始めているため、安定した方法論の構築を進める。また、精神保健・疫学分野でも空間集積性・時空間集積性を検出する研究自体が比較的新しい研究テーマであり、オリジナリティが高いだけでなく解決できるほぼ唯一の手法であった。これらを既存の手法と比較・検討することを続け、有効な成果を示せるよう進めていく。
|
Research Products
(4 results)