• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

複雑なデータ環境に適用できるタグチメソッドの研究

Research Project

Project/Area Number 18K11202
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

永田 靖  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30198337)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsタグチメソッド / SN比 / ロバストパラメータ設計 / MTシステム / T法 / 管理図 / 変数探索 / 境界点探索
Outline of Annual Research Achievements

SN比解析や田口流実験計画法に関連して次の研究を行った.ロバストパラメータ設計にMTシステムのT法を組み入れた変数探索方法としてCST法が開発されている.同様の目的のための方法を新たに開発し,提案手法が優越性を示した.成果を国内学会で発表した.
MTシステムに関連して,次の研究を行った.まず,単位空間にノイズが入った状況を考え,この状況においてノイズを考慮したMTシステムの方法を開発し,その性能を検討した.成果を論文にまとめて学術誌に投稿し,掲載された.次に,T法を発展させて複数の出力の場合に適用できる手法を開発し,性能評価した.成果を国内の学会と国際会議で発表した.さらに,MT法とRT法を適用するデータに欠測値データが存在する場合にどのように欠測値補完をすればよいかの研究を行った.成果を国際会議で発表した.そして,アダブーストの考え方をRT法に取り入れた異常検出手法を開発し,性能評価を行った.成果を国際会議で発表し,ベストペーパーアワードに選出された.
関連する研究として,次の研究を行った.まず,TrackManという測定器によって得られたプロ野球の投手の投球データに基づき,球種を自動判定するシステムを開発し,その精度を検討した.成果をまとめ,学術誌に論文を投稿して掲載された.次に,移動平均に関する多変量指数型管理図について,管理限界線を導出し,性能評価を行った.成果を学術誌に論文として投稿し,掲載が決定した.さらに,同様のタイプの多変量管理図に対してLasso型の推定量を用いた場合の性能評価を行った.成果を国内学会と国際学会で発表し,その後,論文にまとめて学術誌に投稿し,掲載された.そして,複雑なデータに基づき判別分析を行うことを念頭にして,境界点検出方法を開発した.この方法の性能を検討した.成果を国内の学会で発表した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

SN比解析や田口流実験計画法の研究ついては,ほぼ順調に進展した.
MTシステムの研究についても,複雑な状況下を設定したもとで,十分多くの研究成果を出すことができた.また,多くの研究成果の論文化と掲載まで達成することができた.

Strategy for Future Research Activity

より複雑な状況におけるSN比解析や田口流実験計画法,そしてMTシステムの研究については研究を継続してきたい.特に,複雑な状況設定については,データの構造の複雑さ,変数の多次元化・高次元化,データの欠損や不均衡の状況に対して,研究を深めていきたい.

Causes of Carryover

(理由)論文掲載料が2021年にずれこんだため.また,研究発表旅費が計画していたほどかからなかったため.
(使用計画)論文掲載料が2021年度,当初計画よりもかかる見込みである.また,研究発表旅費も,今年度は支出が多く見込まれる.

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Setting Control Limits in a Multivariate Exponentially Weighted Moving Likelihood Control Chart2021

    • Author(s)
      Takumi Saruhashi, Masato Ohkubo, Yuma Ueno, and Yasushi Nagata
    • Journal Title

      Total Quality Science

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.17929/ tqs.5.64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study on Likelihood-Ratio-Based Multivariate EWMA Control Chart Using Lasso2021

    • Author(s)
      Takumi Saruhashi, Masato Ohkubo, and Yasushi Nagata
    • Journal Title

      Quality Innovation Prosperity

      Volume: 25 Pages: 3-15

    • DOI

      10.12776/QIP.V25I1.1552

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Application of VBGMM for pitch type classification: Analysis of TrackMan's pitch tracking data2020

    • Author(s)
      Kazuhiro Umemura, Toshimasa Yanai, and Yasushi Nagata
    • Journal Title

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s42081-020-00079-8

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Anomaly detection for noisy data with the Mahalanobis-Taguchi system2020

    • Author(s)
      Masato Okubo and Yasushi Nagata
    • Journal Title

      Quality Innovation Prosperity

      Volume: 24 Pages: 75-92

    • DOI

      10.12776/QIP.V24I2.1441

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多変量多重単回帰の提案と性能比較2020

    • Author(s)
      中山翔太・永田 靖
    • Organizer
      日本品質管理学会
  • [Presentation] Lassoを用いたELR管理図に関する研究2020

    • Author(s)
      猿橋拓海・大久保豪人・永田 靖
    • Organizer
      日本品質管理学会
  • [Presentation] Study on Likelihood-Ratio-Based Multivariate EWMA Control Chart Using Lasso2020

    • Author(s)
      Takumi Saruhashi, Masato Ohkubo, and Yasushi Nagata
    • Organizer
      ANQ (Asian Network for Quality) Congress
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Multivariate Multiple Single Regression and Performance Comparison2020

    • Author(s)
      Shota Nakayama and Yasushi Nagata
    • Organizer
      ANQ (Asian Network for Quality) Congress
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A comparison of MT and RT methods for missing data analysis methods2020

    • Author(s)
      Kakeru Nishizawa, Masahiro Maeda, and Yasushi Nagata
    • Organizer
      ANQ (Asian Network for Quality) Congress
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Recognition Taguchi Method Using AdaBoost and Performance Comparison2020

    • Author(s)
      Kentaro Honma and Yasushi Nagata
    • Organizer
      ANQ (Asian Network for Quality) Congress
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ロバストパラメータ設計におけるシステム選択のための知識探索に関する研究2020

    • Author(s)
      大山耕介・大久保豪人・永田靖
    • Organizer
      日本品質管理学会
  • [Presentation] カーネルヒルベルト空間における境界点検出2020

    • Author(s)
      山崎航平・大久保豪人・永田靖
    • Organizer
      日本品質管理学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi