• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Adaptive Link Rate Switching between SDN Switches in Organization Networks to Reduce Power Consumption

Research Project

Project/Area Number 18K11253
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

木村 成伴  筑波大学, システム情報系, 准教授 (20272180)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords省電力化 / 通信速度切替方式 / 組織内ネットワーク / SDN
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,大学などの組織が,所属する拠点間を接続し,かつ外部ネットワークと接続するために所有する組織内ネットワークの消費電力削減方式を開発することを目的とする.ここで想定している組織内ネットワークとは,OpenFlowスイッチで構築されたSDN (Software Defined Network)であり,コントローラからリンクの最大通信速度などの設定を集中管理できることを仮定している.そして,一台のスイッチにつながるクライアントが,外部ネットワークへ接続することを想定した他のスイッチにつながっているサーバと通信する状況を前提としている.最終年度は,交付申請書の研究実施計画で述べた「(2) 複数の拠点が同時に通信した場合の通信速度切替方式の開発」を行った.
昨年度までの研究成果により,2つの拠点から同時に外部ネットワークと通信することが可能となったが,拠点間で通信を行うことは考慮していなかった.しかし,ある拠点に組織内で使用するデータベースやファイルサーバを設置などすると,拠点間で通信することになる.このような状況に適用できるように提案方式を拡張した.状況に応じて自動的に通信速度が切り替わることまでは実現していないが,切り替わった場合に,消費電力が低下する見通しを示した.
研究期間全体を通じて実施した研究の成果として,申請時の研究計画書で述べた開発は概ね達成したと言える.特に,申請時では各拠点は外部ネットワークに接続することのみ仮定したのに対し,拠点間の通信を可能としたのは大きな進展である.しかし,本研究の通信実験では,3拠点のネットワークにとどまっているのに対して,申請時の研究計画書ではネットワーク構成図に拠点を5つ記載していた.このような規模の大きなネットワークでの実験が出来なかったところが反省点として挙げられる.

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] ALR Switching and Routing Strategy for Multiple Sites Based on Traffic Splitting Method for Power Saving2022

    • Author(s)
      Zhang Chao、Kimura Shigetomo
    • Journal Title

      Proceedings of 2022 Tenth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW)

      Volume: 1 Pages: 33-39

    • DOI

      10.1109/CANDARW57323.2022.00063

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 省電力化のためのトラフィック分割方式に基づくサイト間通信を考慮したスイッチ間帯域切り替え方式2023

    • Author(s)
      井田学, 木村 成伴
    • Organizer
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会(IN)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi