2018 Fiscal Year Research-status Report
放送通信融合環境における再生待ち時間を短縮するマルチキャスト配信技術に関する研究
Project/Area Number |
18K11265
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
後藤 佑介 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (10551038)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江原 康生 京都大学, 学術情報メディアセンター, 特定准教授 (40324686)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 放送通信融合環境 / 再生待ち時間 / スケジューリング / マルチキャスト / データ配信システム |
Outline of Annual Research Achievements |
放送通信融合環境において多くのモバイル端末に同じ映像データをリアルタイムに配信するマルチキャスト配信技術において,映像データ受信時の待機時間および再生中の途切れ時間で構成される再生待ち時間を短縮するスケジューリング技術を開発し,モバイルマルチキャスト配信の高性能化を図ると共に,スケジューリング技術を適用可能なモバイル端末向けの映像配信システムを開発し,有用性を評価した.具体的には,研究期間内に以下を明らかにした. 1.視聴環境の悪化で発生する映像再生中の途切れを減らす映像切替え技術 放送通信融合環境において,ユーザの視聴契機を考慮して再生中断時間を短縮するスケジューリング手法を提案した.提案手法では,サーバの配信ネットワークに対するユーザの視聴契機として参加と離脱の両方を考慮してセグメントをスケジューリングすることで,再生中断時間を短縮する.評価では,離脱契機の周期,サーバの放送帯域,ユーザの通信帯域,および受信要求を行うユーザ数の4 種類について,再生中断時間を比較した.評価の結果,すべての評価項目について,提案手法は再生中断時間を短縮できた. 2.再生待ち時間を短縮するモバイルマルチキャスト配信システム マルチカメラによるライブ配信で発生する負担を削減し,より簡易にライブ配信を行うため,モバイル環境における端末間直接通信を用いたマルチカメラによるライブ配信システムを提案した.また,提案システムのプロトタイプを構築し,ビデオスイッチング機能により,複数の送信端末のカメラで撮影した映像が中継端末および配信端末を介して,ライブストリーミングサービスから視聴者端末で視聴できることを確認した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
データ再生時の途切れ時間を短縮するためのスケジューリング手法ならびにスケジューリング手法の有用性を評価するためのモバイルマルチキャスト配信システムのプロトタイプを実現し,評価を行った.また,初年度の英語発表件数は,計画していた1件から3件に増え,学術論文も初年度から1件掲載された.
|
Strategy for Future Research Activity |
1.視聴中の映像操作を考慮したスケジューリング手法の提案 ユーザが移動中にモバイル端末で映像を視聴する場合、電波の切断や帯域の変動で視聴環境が悪化すると通信速度が低下し、映像再生中に途切れが発生する。本項目では、映像再生中の途切れを無くすため、電波状況の変化に対応した映像切替え技術を提案する。YouTube などで利用されている動画配信方式MPEG-DASHでは、サーバは複数の解像度の映像データを同時に配信して、ユーザは電波状況に応じて選択できる。本研究では、映像データを等分割して配信するMPEG-DASHを参考にして、複数映像の同期配信で再生中の途切れが減少するスケジューリング技術を提案する。 2.再生待ち時間を短縮するモバイルマルチキャスト配信システム 申請者はこれまで、計算機シミュレーションによるスケジューリング手法の評価を幾つか行ってきた。今後、実際のネットワーク環境を想定してスケジューリング手法の有用性を評価するために、申請者は評価環境を新たに構築する必要がある。そこで、再生待ち時間短縮のためのスケジューリング技術の有用性を評価するため、モバイルマルチキャスト配信システムを構築する。
|
Causes of Carryover |
1.次年度使用額が生じた理由 当初計画していた英語発表件数が1件から3件に増えたため,旅費ならびに参加費として30万円を平成31年度予算から前倒しして使用した. 2.仕様計画 システム評価用計算機の費用ならびに学会誌投稿料を調整するとともに,不足した場合は他の外部資金を効率的に利用することで,修正した予算計画で研究を進めていくように努める.
|
Research Products
(8 results)