2019 Fiscal Year Research-status Report
介護ライフログ解析による介護行為の改善・高度化支援に関する研究
Project/Area Number |
18K11530
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
山崎 友義 宮崎大学, 医学部, 研究員 (50586609)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
串間 宗夫 宮崎大学, 医学部, 研究員 (00727414)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 介護記録データ / テキストマイニング / 標準的介護記録辞書 / リアルデータワールド |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、要介護度に対応した電子介護記録作成を可能にする介護記録用辞書の開発である。当該年度の計画では、介護老人保健施設の現場で生じる膨大な介護記録データ(以下、介護ライフログ)を集積し、その内容の分析(テキストマイニング)を実施することであった。介護記録からのデータ抽出は宮崎大学医 学部付属病院が運営管理している宮崎市立田野病院に併設されているさざんか苑で記録されている介護記録を用いて行った。 平成30年度の成果より、抽出したデータをテキストマイニングによる解析は終了したが、解析データを客観的に評 価できる解析手法の開発成果を第39回医療情報学連合大会、THE 33 Th INTERNATIONAL CONFERENCE IEA / AIE 2020 – KITAKYUSHU, JAPANで発表した。標準的介護記録辞書のベースとなる仮説辞書を構築に必要の研究成果を第39回医療情報学連合大会で発表した。昨年度にボトルネックとなる異なるデータベース間のデータを用いたエビデンスを見つけ出す新たな手法を開発し、第19回日本クリニカルパス学術集会で発表した。上記の成果より仮説辞書の作成ができた。 仮説辞書の完成度を高くするため、辞書の内容を介護業務の実務者と検討する作業がこの年度の重要なプロセスである。しかし、今年の1月後半からの新型コロナウイルス感染症の影響により実務者と検討が十分に行えなかった。この結果、業務内容と整合性が合致した用語を仮説辞書から抽出し、当該年度の目標である標準的介護記録辞書を構築の進捗が遅れている。この遅れにより、構築過程で用語と業務内容を整合させる手法を可視化し、辞書改正手法のガイドライン作成の進捗も遅れている。次年度は新感染症の影響を最小にする研究手法の開発が重要であることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
下記にやや遅れている理由を示す ①当初の予定通りに仮説辞書の初稿は完成した。 ②仮説辞書内容の精度を高め、客観的に評価できるシステムが開発が進んでいる。 ③仮説辞書の完成度を上げるための介護実務者との検討作業が進んでいない。 ①、②に関しては学会発表や論文投稿の実績がある。特に②に関しては異なるデータベース間での解析手法は順調であり、パターンマイニングを用いるデータ解析により、データから、一連の業務プロセスの可視化が可能になった。③は今年の1月後半からの新感染症の影響により、介護施設の実務者との対面による検討が進まなかったことが理由である。この遅れで構築過程で用語と業務内容を整合させる手法を可視化し、辞書改正手法のガイドライン作成も遅れている。この対策としてネットワークを利用する検討会を行った。しかし、個々の事例で細かい検討は対面手法が有効であり、新感染症が早期に収斂できなければ、対面による検討会と同等の効果が得られる手法の開発が求められると考える。当該年度では、介護記録のテキストマイニングの成果を外国発表する予定であった。しかし、昨年度に目標が達成できたため、当該年度での外国発表は行わなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度は最終年度であり、標準的介護記録の実装版の作成と、それを実装する電子介護記録システムの要件設定である。さらに運用に必要なガイドラインの作成である。このためには、さざんか苑との実務者との十分な検討時間が必要である。実務者と検討できるコンテンツは完成したが、新感染症の影響で検討の進捗が遅れている。この遅れを取り戻すため、施設内での検討でなく、施設外での検会を行う予定である。令和元年の研究費も外出の自粛要請のため、旅費が使われていない。この旅費等を使用し、来年度は外出自粛要請が緩められたら、実務者との施設外検討会の開催を頻回に行うことで、進捗を進めていく予定である。 得られた成果を国内外で発表する。
|
Causes of Carryover |
さざんか苑の実務者との対面による検討会を1月後半から予定していたが、新コロナウイルス感染症による外出自粛、さざんか苑が高齢者施設の理由により、検討会を実施できなかった。さらに県外移動の自粛のため、県外への出張もできなかった。このため旅費の支出が大幅に縮小した。これが持ち越した理由である
|
Research Products
(11 results)