• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

高再生能を持つ両生類における、体性幹細胞カタログの作成

Research Project

Project/Area Number 18K11544
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

伊藤 弓弦  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 部門付き (30500079)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords再生 / 間葉系幹細胞 / 両生類 / 遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

近年ヒト幹細胞を応用した再生医療研究が盛んに行われている。目的臓器・組織への分化誘導技術開発には大きな発展があるが、まだ3次元的な構造を再現するには至っていない。その理由の一つに、そもそも再生能が低い哺乳類の細胞を用いて、自前での器官再生研究を行うのには限界があることが考えられる。本申請研究では、上述の問題点を打破するため、我々哺乳類と同じ脊椎動物で有りながら高再生能を有する両生類を用い、その再生能を担うと考えられる体性幹細胞の性質に関して洗い直すことを目的として研究を進めた。
今年度は、両生類培養細胞を用いた解析に先んじて、ある程度系が確立されている哺乳類培養細胞を用いて各種条件設定を行った。特に3次元的な構造を再現する上で重要な構成因子である「血管形成」に関してそのin vitroアッセイ系やマーカー因子群、シグナルパスウェイの整理を進め、両生類培養細胞を用いての検証に向けた準備を行った。そもそも確立された系が存在しないため、手順書化を進め汎用的に使用出来るようにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

両生類間葉系幹細胞をただ培養するだけでは無く、その性質を維持したまま、複数継代するための条件設定に時間を要している。また網羅的遺伝子発現解析をするためのテンプレートであるDNAマイクロアレイの結果を解析するためのアルゴリズム作成に時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

哺乳類培養細胞を用いて準備してきた知見を利活用して、両生類間葉系幹細胞を用いた解析計画を再考する。

Causes of Carryover

両生類間葉系幹細胞の複数継代するための条件設定、網羅的遺伝子発現解析をするためのテンプレートであるDNAマイクロアレイの結果を解析するためのアルゴリズム作成に時間を要したために、必要経費として大きな「両生類間葉系幹細胞を用いたDNAマイクロアレイ解析」が予定通り進まなかった。翌年度はその分もまとめて実験することにより使用予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Application of a human mesoderm tissue elongation system in?vitro derived from human induced pluripotent stem cells to risk assessment for teratogenic chemicals2020

    • Author(s)
      Ninomiya Hiromasa、Intoh Atsushi、Ishimine Hisako、Onuma Yasuko、Ito Yuzuru、Michiue Tatsuo、Tazaki Akira、Kato Masashi
    • Journal Title

      Chemosphere

      Volume: 250 Pages: 126124~126124

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2020.126124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A comprehensive reference transcriptome resource for the Iberian ribbed newt Pleurodeles waltl, an emerging model for developmental and regeneration biology2019

    • Author(s)
      Matsunami Masatoshi、Suzuki Miyuki、Haramoto Yoshikazu、Fukui Akimasa、Inoue Takeshi、Yamaguchi Katsushi、Uchiyama Ikuo、Mori Kazuki、Tashiro Kosuke、Ito Yuzuru、Takeuchi Takashi、Suzuki Ken-ichi T、Agata Kiyokazu、Shigenobu Shuji、Hayashi Toshinori
    • Journal Title

      DNA Research

      Volume: 26 Pages: 217~229

    • DOI

      10.1093/dnares/dsz003

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi