• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Definition of Requirements for Contents in Accessible Webpages of Medical Institution for People with Low Vision

Research Project

Project/Area Number 18K11548
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田中 武志  広島大学, 病院(歯), 助教 (40325197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木内 良明  広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (40214738)
氏間 和仁  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (80432821)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsWebアクセシビリティ / 視覚障害者 / 偏心視 / 医療機関Webページ
Outline of Annual Research Achievements

田中らは、視覚障害者が理解しやすい情報の提示の仕方をこれまでの論文を元に整理し、Webページのスマートフォン対応の技術を応用して極めて大きなフォントサイズの表示を可能にする医療機関Webページの標準仕様要件をまとめた。問題を簡単にするために画像とテキストによるシンプルな医療機関Webページを想定し、最低限クリアすべきJIS X 8341-3:2016の適合レベルAAを満たすための要件と、現状の「合理的配慮」の範囲内でできる限り目指すべき適合レベルAAAを満たすための要件を整理した。これによりWeb技術にあまり詳しくない医療機関の担当者でも発注・検収をするための要件を示すことが可能になると考える。
氏間らは、中心視野を失い偏心視を用いる視覚障害者の読書法を確立するために、偏心視で文字を認識する場合の仮名・漢字の文字種が最小文字認識サイズに与える影響を調べた。晴眼者を被験者とし、中心視野(文字提示位置0度)と偏心視(中心視野を制限し下方10度に文字を提示)の場合の最小文字認識サイズを比較した結果、仮名文字に比べて漢字の方が約1.3倍のサイズが必要であることが明らかになった。今後は文字サイズのみならず脳による認識過程の差についても調査をする予定である。また視覚障害児のオンライン教育における適切な文字サイズについての研究も併せて遂行した。
木内らは、視野障害を持つロービジョン者およびそのリハビリテーションについての研究を行い、視覚障害者に対する医療を推進するための提言を海外の共同研究者とともに行った。

  • Research Products

    (35 results)

All 2021 2020

All Journal Article (22 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 5 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 試験問題の拡大方式が解答時間及び正答数に及ぼす影響.2021

    • Author(s)
      氏間和仁・今津麻衣
    • Journal Title

      特別支援教育実践センター研究紀要

      Volume: 19 Pages: 47-51

  • [Journal Article] オンライン教育相談の実践報告. 特別支援教育実践センター研究紀要2021

    • Author(s)
      尾原健太・今津麻衣・氏間和仁
    • Journal Title

      特別支援教育実践センター研究紀要

      Volume: 19 Pages: 91-98

    • Open Access
  • [Journal Article] 外来の教育相談に参加する大学生への教育効果2021

    • Author(s)
      今津麻衣・氏間和仁
    • Journal Title

      特別支援教育実践センター研究紀要

      Volume: 19 Pages: 81-89

    • Open Access
  • [Journal Article] 通常学校で学ぶ弱視のある小中学生を対象とした理科の教科指導におけるタブレット端末活用の可能性ー地学分野を中心としてー2021

    • Author(s)
      栃木隆宏・氏間和仁
    • Journal Title

      特別支援教育実践センター研究紀要

      Volume: 19 Pages: 19-46

    • Open Access
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 算数・数学的活動における合理的配慮2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 571 Pages: 48-51

  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 理科的な活動とICT2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 572 Pages: 48-51

  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 ICTの組織的・継続的活用2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 573 Pages: 42-45

  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 合理的配慮としてICTを導入しよう2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践みんなの特別支援教育

      Volume: 574 Pages: 50-53

  • [Journal Article] Association of Rare CYP39A1 Variants With Exfoliation Syndrome Involving the Anterior Chamber of the Eye2021

    • Author(s)
      The Genetics of Exfoliation Syndrome Partnership; Zheng Li et al. (Kiuchi Y; 31st)
    • Journal Title

      Journal of American Medical Association

      Volume: 325(8) Pages: 753-764

    • DOI

      10.1001/jama.2021.0507.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Unilateral Hypopyon in an Elderly Man With Dementia2021

    • Author(s)
      Hiyama T, Harada Y, Kiuchi Y
    • Journal Title

      JAMA Ophthalmology Clinical Challenge

      Volume: February 25, 2021 Pages: -

    • DOI

      10.1001/jamaophthalmol.2020.4633

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アクセシブルな医療機関Webページにおける適切な見出しの付け方2020

    • Author(s)
      田中武志・氏間和仁・奈良井章人・池内 実・木内良明
    • Journal Title

      医療情報学

      Volume: 40 (3) Pages: 151-159

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視覚障害者にも判り易い医療機関Webページの標準仕様要件2020

    • Author(s)
      田中武志
    • Journal Title

      医療情報学

      Volume: 40 Supplement Pages: 904-909

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Test Production of Medical Institution Webpage Available for an Extremely Large-Size Font2020

    • Author(s)
      Tanaka T・Ujima K・Narai A・Kiuchi Y
    • Journal Title

      11th Biennial Conference of the Asia-Pacific Association for Medical Informatics Conference Proceedings

      Volume: - Pages: 186-187

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 文字知覚に網膜偏心度と文字種が与える影響2020

    • Author(s)
      今津麻衣・氏間和仁・田中武志
    • Journal Title

      日本ロービジョン学会誌

      Volume: 20 Pages: 105-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視覚障害者の就労支援マニュルの開発-支援ツールの開発2020

    • Author(s)
      高橋 広、氏間和仁、岩井克之、村上美紀、山田信也、山田敏夫、吉田 治、近藤寛之
    • Journal Title

      臨眼

      Volume: 74 Pages: 1314-1319

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アクセシブルな医療機関Webページにおける適切な見出し情報の付け方2020

    • Author(s)
      田中武志,氏間和仁,奈良井章人,池内 実,木内良明
    • Journal Title

      医療情報学

      Volume: 40 Pages: 151-159

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 読みおける合理的配慮2020

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 565 Pages: 54-57

  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 読みにおける合理的配慮の事例(2)2020

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 567 Pages: 54-57

  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 書きにおける合理的配慮2020

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 568 Pages: 50-53

  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 考えを整理し,作文に書くための支援2020

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 569 Pages: 46-49

  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 ICTの活用事例と教師の関わり方の評価2020

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 570 Pages: 44-47

  • [Journal Article] Capacity of Retinal Ganglion Cells Derived from Human Induced Pluripotent Stem Cells to Suppress T-Cells2020

    • Author(s)
      Edo A, Sugita S, Futatsugi Y, Sho J, Onishi A, Kiuchi Y, Takahashi M.
    • Journal Title

      Int. J. Mol. Sci. 2020,

      Volume: 21(21) Pages: 7831

    • DOI

      10.3390/ijms21217831.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] オンライン学習支援活動の報告2021

    • Author(s)
      氏間和仁・今津麻衣・尾原健太
    • Organizer
      日本LD学会第4回研究集会 富山
  • [Presentation] デジタルリーディングにおけるスクロール方略の検討2021

    • Author(s)
      尾原健太・氏間和仁
    • Organizer
      電子情報通信学会教育工学研究会(ET)
  • [Presentation] デジタルリーディングにおけるスクロール操作に関する研究2021

    • Author(s)
      尾原健太・氏間和仁
    • Organizer
      日本教育情報学会特別支援教AT研究会2021
  • [Presentation] 試験問題の拡大方式が解答時間及び正答数に及びす影響2021

    • Author(s)
      氏間和仁・今津麻衣・永井伸幸・相羽大輔・中野泰志
    • Organizer
      日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回大会)
  • [Presentation] 音声教材として製作された強化用特定図書等の活用と普及2021

    • Author(s)
      東 祥代・氏間和仁・篠原理恵・西川英理子
    • Organizer
      日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回大会)
  • [Presentation] HTML5のSemantic Modelに基づいた視覚障害者が利用し易い医療機関Webpage Model構築のための予備調査2020

    • Author(s)
      田中武志
    • Organizer
      第24回医療情報学会春季学術大会(Web)
  • [Presentation] 視覚障害者にも判り易い医療機関Webページの標準仕様要件2020

    • Author(s)
      田中武志
    • Organizer
      第40回医療情報学連合大会(浜松)
  • [Presentation] A Test Production of Medical Institution Webpage Available for an Extremely Large-Size Font2020

    • Author(s)
      Tanaka T・Ujima K・Narai A・Kiuchi Y
    • Organizer
      11th Biennial Conference of the Asia-Pacific Association for Medical Informatics (Hamamatsu, Japan)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 文字知覚に網膜偏心度 と文字種が与える影響2020

    • Author(s)
      今津麻衣・氏間和仁・田中武志
    • Organizer
      第21回日本ロービジョン学会学術総会
  • [Presentation] 問題の拡大が解答行動 に与える影響2020

    • Author(s)
      氏間和仁・重本理有・今津麻衣・中野泰志
    • Organizer
      第21回日本ロービジョン学会学術総会
  • [Presentation] 弱視のある受験者の試験解答時の行動2020

    • Author(s)
      高木新太・氏間和仁・今津麻衣
    • Organizer
      日本デジタル教科書学会第9回年次大会(京都大会)
  • [Presentation] デジタルリーディングにおける拡大とスワイプが探索に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      尾原健太・氏間和仁・相羽大輔
    • Organizer
      日本デジタル教科書学会第9回年次大会(京都大会)
  • [Presentation] 広島大学病院における遮光眼鏡処方の傾向2020

    • Author(s)
      佐藤佑ニ・奈良井章人・木内良明
    • Organizer
      第21回日本ロービジョン学会学術総会(Web)

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi