• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of model courses and educational materials for popularizing program visualizing tool TEDVIT

Research Project

Project/Area Number 18K11567
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

伊東 幸宏  静岡大学, 情報学部, 名誉教授 (20193526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小西 達裕  静岡大学, 情報学部, 教授 (30234800)
小暮 悟  静岡大学, 情報学部, 准教授 (40359758)
野口 靖浩  静岡大学, 情報学部, 准教授 (50536919)
山下 浩一  常葉大学, 経営学部, 准教授 (30340110)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords学習支援システム / プログラミング教育 / 視覚化 / 教材開発 / オーサリングシステム
Outline of Annual Research Achievements

令和3年度は主として本研究当初の研究目的に対応する以下の2つの成果を挙げることができた。
(1)TEDViTを用いたモデル授業計画の設計とプログラミング教育の方法論の提案、教材データライブラリの構築:変数の持つ値とその描画時の見え方(たとえば画面上の変数オブジェクトの大きさ)を連動させるなど、新しいプログラム挙動視覚化の方法をデザインし、これに基づく授業教材を構築してライブラリ化した。これにより、プログラム実行による変数値の変化を直感的に理解しやすくなる。この成果は査読付き国際会議ICCE2021にて採択され、論文集に掲載された。またオブジェクト指向言語の学習へのTEDViTの適用、アルゴリズムの段階的詳細化を学ぶ学習へのTEDViTの適用についても検討し、それぞれ教材を構築してライブラリ化した。この成果は国内学会にて口頭発表した。以上のように、多様なテーマのプログラミング学習にTEDViTを使用できることを実証できたことは本研究の当初の目的が達成できたといえる。
(2)オーサリングシステムの開発: TEDViTの可視化ルールの編集と実行テストを支援するGUIベ ースのツールを開発した。可視化ルールはテキストベースであるが、本ツールでは可視化されたオブジェクトをマウスで操作することにより対象オブジェクトの見せ方を定義できる。これにより一般の教員が可視化ルールを定義・変更することが容易になった。本研究の当初の目的であるYEDViTの普及を促進するうえで、操作が簡便で作業効率のよいオーサリングツールを提供することは必須であると考えられるが、以上の成果によりこの条件を満たすことができた。この成果は査読付き国際会議ICCE2021にて採択され、論文集に掲載された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] GUI Based System for Effortless Program Visualization Creation Using Time Series Information2021

    • Author(s)
      Koichi YAMASHITA, Miyu SUZUKI, Satoru KOGURE, Yasuhiro NOGUCHI, Raiya YAMAMOTO, Tatsuhiro KONISHI and Yukihiro ITOH
    • Journal Title

      Proceedings of ICCE2021

      Volume: 1 Pages: 579-588

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Mapping Function between Variable Value and Object Properties for Program Behavior Visualization Tool TEDViT2021

    • Author(s)
      Hiroki SOMA, Satoru KOGURE, Yasuhiro NOGUCHI, Koichi YAMASHITA, Raiya YAMAMOTO, Tatsuhiro KONISHI and Yukihiro ITOH
    • Journal Title

      WIPP Proceedings of ICCE2021

      Volume: 1 Pages: 694-696

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 段階型拡張PADに基づくアルゴリズム学習に対応したTEDViTの開発2022

    • Author(s)
      相馬 洸希, 小暮 悟, 野口 靖浩, 山下 浩一, 山本 頼弥, 小西 達裕, 伊東 幸宏
    • Organizer
      人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会
  • [Presentation] オブジェクト指向言語に対応したプログラム挙動視覚化システムTEDViTの開発2022

    • Author(s)
      鈴木 友佑, 小暮 悟, 野口 靖浩, 山下 浩一, 小西 達裕, 伊東 幸宏
    • Organizer
      電子情報通信学会 教育工学研究会
  • [Presentation] プログラム挙動視覚化ツールTEDViT におけるオブジェクトプロパティへの変数値写像機能の構築2021

    • Author(s)
      相馬 洸希, 小暮 悟, 野口 靖浩, 山下 浩一, 山本 頼弥, 小西 達裕, 伊東 幸宏
    • Organizer
      教育システム情報学会第46回全国大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi