• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

UAV-borne atmospheric aerosol flux measurement

Research Project

Project/Area Number 18K11635
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

宮川 拓真  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), 副主任研究員 (30707568)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 寛介  一般財団法人日本気象協会, 日本気象協会, 担当部長 (10578967)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsドローン / 鉛直観測 / エアロゾル粒径分布 / フラックス
Outline of Annual Research Achievements

新型コロナ感染拡大の影響もあり、予定した観測を取りやめ、昨年度までのデータ解析や成果とりまとめに着手した。また、一つのドローンでエアロゾルフラックス計測までできる可能性を模索するため、超小型な風向風速センサーを選定し、エアロゾル計測用ドローンに実装する作業を行った。実際には、以下のとおりである。
・ドローンを用いた風向風速計測の精緻化を目的として、機体のプロペラ回転に伴う旋回風か搭載した風速センサに与える影響把握のため、追加で屋内実験を実施した。この実験により、機体による影響の違いや風速センサの違いによる影響感度の差異等を定量的に評価した。また、これらの実験結果をとりまとめ、2報の論文として成果を公表した。
・昨年度からのデータ解析を継続し、エアロゾルフラックス計算の妥当性を検討した。
・エアロゾル計測用のドローンへ超小型風向風速センサーの導入するため、センサーマウントやデータ取得系を製作し、エアロゾルフラックス計測用のドローンの組上げまで実施した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] In Situ, Rotor-Based Drone Measurement of Wind Vector and Aerosol Concentration in Volcanic Areas2021

    • Author(s)
      Kansuke Sasaki , Minoru Inoue, Tomoya Shimura and Masato Iguchi
    • Journal Title

      Atmosphere

      Volume: 12

    • DOI

      10.3390/atmos12030376

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ドローンによる上空の風観測手法の検討2020

    • Author(s)
      佐々木寛介、志村智也、井口正人、井上実
    • Journal Title

      京都大学防災研究所年報

      Volume: 63B Pages: 282

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Remarks] 宮川拓真:研究紹介(個人HP)

    • URL

      https://sites.google.com/site/mykwjam/research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi