2019 Fiscal Year Research-status Report
インドにおける改宗を経た仏教徒と亡命チベット人仏教徒との邂逅
Project/Area Number |
18K11780
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
榎木 美樹 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 准教授 (60782927)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 改宗を経たインド人仏教徒 / 亡命チベット人 |
Outline of Annual Research Achievements |
改宗を経たインド人仏教徒の動きを把握するため、マハーラーシュトラ州に照準を定め、ムンバイおよびナーグプルを拠点に活動するインド人活動家に聞き取り調査を行いながら仏教徒運動の活動状況を調査した。ヴィダルバ地域を中心に運動を推進する活動家が実施した「インド7500㎞縦断ラリー/チベットの解放・インドの安全(Free Tibet Save India)」キャンペーンの立ち寄り先数か所に合流し、協同してこの運動を後押しし展開する亡命チベット社会側の動きを調査した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
亡命チベットコミュニティへの調査は順調に進んでいるが、改宗を経たインド人仏教徒の動きの把握に苦戦している。インド人活動家は、概して組織的活動というよりは、組織に属しながらも個人の思想や判断による単独活動が多く、個別に事例を洗い出す必要があり、時間を要する。
|
Strategy for Future Research Activity |
亡命チベットコミュニティへの調査はこのまま継続し、改宗を経たインド人仏教徒の動きの把握に関しても、インド人活動家の協力を得ながら行っていく。
|