2018 Fiscal Year Research-status Report
欧州福祉国家の政府債務危機後の動向に関する社会支出の側面からの研究
Project/Area Number |
18K11819
|
Research Institution | Saitama Prefectural University |
Principal Investigator |
伊藤 善典 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (50648326)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 欧州 / 福祉国家 / 財政赤字 / 社会支出 / 伝統的な社会的リスク / 新しい社会的リスク / EU |
Outline of Annual Research Achievements |
欧州では、2009年以降、数年にわたる政府債務危機が生じ、社会支出の大規模な削減が行われたが、現在、各国の財政赤字は大幅に改善し、落ち着きを見せている。 本研究では、統計分析や政策動向の把握を通じ、危機後における欧州全体及び各国の社会支出の動向を分析し、削減された支出の復元の有無、支出構成の変化やそれらの要因を確認する。これにより、高齢化の進展など様々な制約条件がある中で、債務危機を経験した欧州の福祉国家が今後どのような方向に向かおうとしているのか明らかにすることを目指している。 研究実施計画では、次のようなスケジュールで作業を進めることとしていた。2018年度中にデータの収集・分析を行うとともに、文献の収集整理もある程度行う。2019年度中に、各国の動向を整理し、それを踏まえて欧州全体の動向を分析する。2020年度には、報告書を執筆し、とりまとめや学会発表等を行う。 文献の収集については、論文や書籍の収集をある程度終え、現在その読み込みと整理を行っているところである。また、データの収集・分析については、国際機関等のデータの収集・分析を進めている。 これまでの作業を通じて明らかになったことは、社会支出の内容により、また、福祉国家の各グループにより、動きが異なるということである。年金、医療等の伝統的な社会的リスクに対する支出は、福祉国家グループ間で大きな違いはなく、ぞれぞれ増加しているが、高齢者・障害者・児童のケア、社会的排除などの新しい社会的リスクに対応する支出は、北欧では順調に伸びているが、南欧や東欧では伸びが止まっており、欧州の中で二極化の傾向が見られる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
申請時の研究計画では、2018年度中にデータの収集・分析を終えるとともに、文献の収集・整理をある程度行うこととしていた。文献の収集については、論文のダウンロードや書籍の購入により概ね終了し、現在その整理を行っているところである。また、国際機関等のデータの収集・分析については、随時更新されるものであり、引き続き収集を行う必要があるが、概ね済みつつある。しかし、その分析については、十分な時間がとれなかったため、作業は遅れている。 遅れた理由は、研究の内容等に関し何らかの支障が生じたということではなく、学内の他の業務や私事との調整が難しかったことにある。学内で役職に就き、自己点検評価・大学認証評価の責任者となったため、関係者との調整、報告書のとりまとめ等に相当な時間を費やさなければならなかった。また、私的なことではあるが、身内の介護等にかなりの時間を割かれてしまった。 このような状況は、現在、ある程度落ち着いてきたことから、2019年度には、これまでの遅れを取り戻しつつ、本格的に作業を進めていくこととしている。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在までの進捗状況に記したように、研究の作業は当初のスケジュールどおりに進んでおらず、遅れてしまっている。2019年度は、この遅れを取り戻すべく、本研究に優先的に時間を割り当てていく予定である。 具体的には、まず、年内に文献の整理を終了させるとともに、データの分析も可能な限り行うよう努力する。文献は、全て英語文献であるが、2018年度中に論文のダウンロートと関係書籍の購入は概ね済んでいるので、これを急いで整理する必要がある。また、データの分析については、国際機関等のデータの本格的な分析を進めるとともに、文献から得られた事実と照らし合わせつつ、これを補完するため、必要に応じて各国のデータの収集も試みる。 いずれにしても、これらの作業がある程度進まないと、各国の社会支出の動向を分析し、欧州福祉国家の今後を展望することもできないため、集中して作業を行っていきたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
研究実施計画では、2018年度から2019年度にかけて文献(英語文献)の収集・整理を行うこととしており、2018年度にはある程度の収集を行うことができた。具体的には、文献収集リストを作成し、大学事務局を通じて複数の出版社のうち最も安い価格で販売しているところから購入することとしたが、結果として4万円ほどの残額が生じることとなった。これについては、2019年度においても引き続き文献収集を進める予定であることから、2019年度計画分と合わせ、これに充当する考えである。
|