2021 Fiscal Year Annual Research Report
Public service and finance in Russian regions in the 21st century
Project/Area Number |
18K11829
|
Research Institution | Kanagawa University |
Principal Investigator |
横川 和穂 神奈川大学, 経済学部, 准教授 (10537286)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ロシア / 中央集権化 / 地方財政 / 公共サービス / 地域間格差 / 国家主導経済 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、かつて社会主義時代には無償で国民に保障されていた教育や医療のような公共サービスが市場経済下のロシアでいかに再編されているのかを、財政的側面から明らかにしようとするものである。そのため、これらの社会的サービスの供給を担っている地方財政について、①政府間財政関係の改革(税源配分、支出区分等)が地域間財政格差や地方財政構造に与える影響、②政府間財政移転の地方への配分のあり方とその効果、③義務教育等の公共サービスの水準の変化について、制度と実態の両面から明らかにすることを目指している。 最終年度である令和3年度においては、ロシア財政の特質について考察した論稿を和文、英文でそれぞれ執筆した(共著書として近日中に出版予定である)。これは財政面におけるロシア経済の国家主導性を、国際比較を通して分析したもので、ロシアで小さな政府かつ健全財政が維持されていること、また地方財政が担う公共サービスがどう位置づけられているかを考察した。 また、以下の3つの方向でも研究発表を重ねてきた。第1に、ロシアで21世紀に入って進んできた中央集権化によって、財政的な地域間格差や連邦政府による再分配がどのように推移してきたのかを検証した研究であり、現在成果としてまとめる作業に取り組んでいる。第2に、北極圏地域を素材に、ロシアの中でも遠隔で人口の希薄な地域における住民生活や公共サービスについて、ロシア政府の地域政策やこれらの地域の地方財政状況から考察した。これも今年度中に成果としてまとめ、公表する予定である。第3に、ロシアのソーシャル・キャピタルに関する研究で、ロシア社会における人的ネットワークのあり方が、いかに地域での行財政パフォーマンスと関連しているのかを、日露比較も踏まえて分析しようとしている。これについては、今春日本とロシアでのアンケート調査が終了し、そこで得られたデータの解析を進めている。
|
Research Products
(6 results)