• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Research on Mutually Beneficial Volunteer Tourism through an Interdisciplinary Approach

Research Project

Project/Area Number 18K11868
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

藤山 一郎  和歌山大学, 日本学教育研究センター, 准教授 (70388106)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大山 牧子  神戸大学, 大学教育研究センター, 准教授 (70748730)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywordsボランティア・ツーリズム / 海外体験演習 / サービス・ラーニング / インドネシア / オンライン
Outline of Annual Research Achievements

新型コロナウィルスにより、海外渡航・現地調査が2020~2022年度まで不可となり研究期間を2023年度まで延長し、既存のデータから理論的考察を深めた。
研究目的は、ボランティア・ツーリズムにおいて、いわゆる<ゲスト(訪問者)>と<ホスト(現地受け入れ組織や住民等)>の相互利益を涵養するモデルを構築することである。初年度では、現地調査に向けた評価項目の策定、および現地実践調査を研究代表者が担当するインドネシア海外体験 学習プログラムにおいて実施した(2019年3月)。その成果は、2019年7月の日本教育工学会研究会において発表した。
その後、改良版のインドネシア海外体験学習プログラムに着手した。しかし、新型コロナウィルスによるホスト村の受入制限により、途中帰国処置となり実践調査が不可となる事態に陥った(2020年3月)。それに伴い、 2020年度内に予定していた研究成果の総括、モデル構築も支障を来すこととなったため、オンラインを活用したボランティア実践の可能性に関する検討とその予備的な実践と考察をおこなった。その研究成果は、2021年度では、「ボランティア・ツーリズムのオンライン化は誰を資するのか:コロナ禍における海外ボランティアから問う「フィールド」の含意」(立命館大学人文科学研究所紀要131巻)、2022年度では、「オンライン型国際共修型授業の実践と考察」(和歌山大学クロスカル教育機構研究紀要4巻)で提示した。
以上からゲストとホストの関係性に関する知見を得て理論的考察を進め、既存のデータをもとに、サービス・ラーニングの関係者分析をはかるSOFARモデルに「参加型開発論」を応用する試みを最終研究成果として提示した(「「参加型開発論」からみたSOFARモデルの検討―インドネシアにおける海外サービス・ラーニングを事例に-」(ボランティア学研究Vol.24))。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「参加型開発論」からみたSOFARモデルの検討~インドネシアにおける海外サービス・ラーニングを事例に~2024

    • Author(s)
      藤山一郎・大山牧子
    • Journal Title

      ボランティア学研究

      Volume: 24 Pages: 19-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 授業評価アンケートの自由記述結果に基づくオンライン授業のデザイン2024

    • Author(s)
      大山牧子
    • Journal Title

      神戸大学大学教育研究

      Volume: 32 Pages: 115-129

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 授業の経験に対するリフレクションと学習成果との関連ー大学生を対象としたリフレクション尺度の開発を通して2023

    • Author(s)
      大山牧子・畑野快
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 47-2 Pages: 217-228

    • DOI

      10.15077/jjet.46092

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Book] 大学の質保証における教育プログラムの評価と改善2024

    • Author(s)
      鳥居 朋子編 (第3章 大山牧子)
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      東北大学出版会
    • ISBN
      9784861633935
  • [Book] 看護教員のための問題と解説で学ぶ教育設計力トレーニング2023

    • Author(s)
      佐藤浩章(監修)大串晃弘編(Ⅱ・Ⅲ部 大山牧子)
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      医学書院
    • ISBN
      9784260052757

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi