2021 Fiscal Year Annual Research Report
Proposal of a nursing support model for reconstructing the sexual identity in women with disorders of sex development
Project/Area Number |
18K11905
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
石見 和世 帝京大学, 医療技術学部, 准教授 (90784843)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
住吉 智子 新潟大学, 医歯学系, 教授 (50293238)
位田 忍 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター(研究所), その他部局等, 臨床検査科・主任部長 (80177500)
永島 すえみ 沖縄県立看護大学, 保健看護学研究科, 特任教授 (70310729) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 性分化疾患 / 性自認 / ジェンダー・アイデンティティ / 原発性無月経 / 病気説明 / 女性 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまで継続的なトータルケアが行われてこなかった性分化疾患(disorders of sex development:DSD)に伴う原発性無月経の女性を対象に、効果的な支援方法を構築していくことを目的に、疾患を受け止め適応へと向かうプロセスについて質的帰納的に検証を進めてきた。その成果について学術集会にて発表を重ねていき、M-GTAを用いてDSDを伴う原発性無月経女性のジェンダー・アイデンティティを再構築していくプロセスについて、明らかにすることができた。しかし、この研究成果をまとめる過程において、医療従事者側の課題が山積していることが明らかとなった。そのため、2020年度に計画していた対象者向けの情報提示方法の検討に着手する前に、研究目的の視点からも、この課題の検証と改善に向けた検討が優先すべき事項であると判断し研究計画の一部変更を決定した。よって、まずは医療従事者側の患者への病気説明の現状を明らかにしていくことにした。医師がどのタイミングで何を説明しているかの詳細を調査していき、次に、説明を受けた患者側の視点での実態調査も必要と考え、研究対象者が多く受診している医療機関の医師との多施設共同研究に着手した。
|
Research Products
(3 results)