• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of spin-contrast-variation neutron reflectometry to measure multi-layered system

Research Project

Project/Area Number 18K11926
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

熊田 高之  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 物質科学研究センター, リーダー (00343939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿久津 和宏  一般財団法人総合科学研究機構(総合科学研究センター(総合科学研究室)及び中性子科学センター(研究開発, 中性子科学センター, 技師 (60637297)
鳥飼 直也  三重大学, 工学研究科, 教授 (70300671)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords中性子反射率法 / 核偏極 / 積層構造 / 動的核スピン偏極
Outline of Annual Research Achievements

中性子反射率法は,ナノメートルスケールにおける物質の表面・界面及び薄膜構造を非破壊で測定する手法であり、特に中性子の高い物質透過能を生かした多層膜試料内部に埋もれた界面の構造決定が得意とされている。しかしながら、一つの反射率曲線から面ごとの反射成分を識別してその構造を決定することは容易でない。そこで、一部のソフトマテリアル多層膜試料においては,層ごとに水素原子(軽水素)を中性子散乱能の異なる重水素に置換した試料を複数用意し、それらの反射率曲線を比較することで面ごとの反射成分を識別してきた。しかし、この解析法では複数の試料間で面構造や膜厚に小さな差異があると解析は破綻してしまうという欠点があった。
そこで、我々は、スピンコントラスト変調中性子反射率測定法を開発し、多層膜試料における表面・界面における反射を面ごとに識別してそれぞれの構造を決定できることを示した。スピンコントラスト変調中性子反射率法では、水素核偏極度によって異なる複数の反射率曲線をグローバルフィットすることで、フィッティングの任意性を大きく抑制した、より精度の高い構造決定を可能にすることができる。我々は、ポリスチレン単層膜試料を用いて、スピン拡散機構にもとづいて偏極の空間分布(偏極ムラ)による反射率曲線のひずみが生じないことを実証した後、スチレン・イソプレンブロックポリマーが作る多層膜構造の解析を行いスピンコントラスト変調中性子反射率法の有用性を示した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Development of spin-contrast-variation neutron powder diffractometry for extracting the structure factor of hydrogen atoms2021

    • Author(s)
      Miura Daisuke、Kumada Takayuki、Sekine Yurina、Motokawa Ryuhei、Nakagawa Hiroshi、Oba Yojiro、Ohhara Takashi、Takata Shin-ichi、Hiroi Kosuke、Morikawa Toshiaki、Kawamura Yukihiko、Ohishi Kazuki、Suzuki Jun-ichi、Miyachi Yoshiyuki、Iwata Takahiro
    • Journal Title

      Journal of Applied Crystallography

      Volume: 54 Pages: 454~460

    • DOI

      10.1107/S1600576721000303

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多層膜構造解析に向けたスピンコントラスト変調中性子反射率法の開発2020

    • Author(s)
      熊田高之、三浦大輔、阿久津和弘、鈴木淳市、鳥飼直也
    • Journal Title

      中性子科学会誌「波紋」

      Volume: 30 Pages: 207~211

  • [Presentation] Development of spin-contrast-variation neutron reflectometry for structural analysis of multilayer films2021

    • Author(s)
      熊田高之、三浦大輔、阿久津和弘、鈴木淳市、鳥飼直也
    • Organizer
      American Physical Society March Meeting 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スピンコントラスト変調中性子散乱法の現状と課題2020

    • Author(s)
      熊田 高之
    • Organizer
      第23回CROSSroads Workshop「量子ビーム実験施設における試料環境」
  • [Remarks] 日本原子力研究開発機構 物質科学研究センター HP

    • URL

      https://msrc.jaea.go.jp/

  • [Remarks] 核スピン偏極化試料での偏極中性子回折による構造解析法の開発

    • URL

      https://www.jaea.go.jp/02/press2021/p21040102/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi