• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Band-Extended Inelastic Neutron Scattering Measurement Technology for Direct Geometry Spectrometers

Research Project

Project/Area Number 18K11927
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

中島 健次  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 J-PARCセンター, 研究主席 (10272535)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
KeywordsJ-PARC / チョッパー型分光器 / ディスクチョッパー / 非弾性散乱
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、中性子準弾性・非弾性散乱法について、新世代のパルス中性子源施設を中心に大きな進歩を見た複数入射中性子エネルギーを用いる測定手法に、近年進化した新型チョッパーの最新機器技術を組み合わせ、広いエネルギー(波長)帯域の現象を高効率で測定する新しい物性ダイナミクス情報の取得システム(拡張波長帯域中性子非弾性散乱実験法)を実現する基盤となる理論、技術の研究、開発を行うものである。本研究の中核は、最新技術で複数スリット化した多孔ディスクを製作し、J-PARCにて実際に稼働中の分光器AMATERASに試験的に導入し、検討した理論の実証を行うことであった。しかし、これまで新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響でディスク製作が遅延し、実証試験が行えない状況が続いた。補助事業期間延長を2回行い状況改善を待ったものの、ディスクについては試験に必要な性能を備えたものが完成したが、そのディスクを装置へ実装するのに必要なモーターの磁気軸受けの調整がメーカーの撤退などもあり実施の目処が立たなかった。そのため、R4年度は目処の立たない実証実験の実施は断念し、理論の研究と計算機シミュレーション等の机上の検討方法で代替する方向へ方針を変え、R4年度を研究最終年度として成果とりまとめを進める判断を行った。一方で、延期や開催中止となっていた中性子実験装置に関する国際的な学術会合もR4年度には次々と再開され、中性子非弾性散乱装置に特化した国際会議WINS2022、中性子科学の世界最大の国際会議ICNS2022の2つに参加し、これまでの研究成果の報告、成果とりまとめに不可欠な世界第一線の研究者らとの議論を行うことができた。それらを経て、本研究の結果については査読付き論文として結果を出版することができ、本研究の最終年度において研究の区切りを付けることができた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Possible options for efficient wide-band polychromatic measurements using chopper spectrometers at pulsed sources2022

    • Author(s)
      Kenji Nakajima, Tatsuya Kikuchi, Seiko Ohira-Kawamura, Wataru Kambara
    • Journal Title

      EPJ Web of Conferences

      Volume: 272 Pages: 02012

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227202

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Possible option for efficient wide-band polychromatic measurements on chopper spectrometers at pulsed sources2022

    • Author(s)
      Kenji Nakajima, Tatsuya Kikuchi, Seiko Ohira-Kawamura, Wataru Kambara
    • Organizer
      The 10th workshop on Inelastic Neutron Spectrometers (WINS2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Possible option for efficient wide-band polychromatic measurements on chopper spectrometers at pulsed sources2022

    • Author(s)
      Kenji Nakajima, Tatsuya Kikuchi, Seiko Ohira-Kawamura, Wataru Kambara
    • Organizer
      International Conference on Neutron Scattering 2022 (ICNS2022)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi