• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

地域観光情報の深化と情報リテラシーに関する研究

Research Project

Project/Area Number 18K12000
Research InstitutionKeiwa College

Principal Investigator

一戸 信哉  敬和学園大学, 人文学部, 教授 (50326625)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 房 文慧  敬和学園大学, 人文学部, 教授 (40319017)
井出 明  金沢大学, GS教育系, 准教授 (80341585)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsダークツーリズム / 情報リテラシー / エコツーリズム
Outline of Annual Research Achievements

2019年度も、代表者・分担者ともに、「観光」「情報リテラシー」「環境」という視点にそれぞれ充填を置きつつ研究を行った。
代表者の一戸は、映像制作に関してこれまで取り組んできた教育活動を総括しつつ、特に地域の歴史・文化を題材とする映像制作の可能性と課題に焦点を当てた研究発表を行っている。また、学会活動の中では、「ソーシャルメディアとネット広告」を取り扱った。いずれも情報リテラシーに重きをおいた研究活動であるが、地域観光情報を適切に発信・共有するためのアプローチに寄与する内容ととらえ、積極的に取り組んだ。
またその一方で、各地での調査活動にも積極的に取り組み、中国でのレッドツーリズムに関して「
中国・陝西省におけるレッドツーリズム(紅色旅游)について:西安及び洋県を中心に」を発表したほか、中国東北地方及び九州地方での調査を実施した。
井出は、ダークツーリズムに関する調査を堅実に継続している。本年度は、離島の視点から日本を多角的に捉え直す「日本ネシア論」の執筆に参加し、「北ネシア観光とダークツーリズム」について、独自の視点を提示しようと試みている。年度末には米国での研究活動にも従事し、その間に米国及び周辺地域について新たな知見を獲得している。
房は、中国東北部の環境政策についての調査を実施し、「旧「満州国」新京の緑地政策と中国長春のエコツーリズム」に関する調査を実施した。これについては2020年度発行の論文誌に掲載予定となっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

順調に調査活動は行われており、初年度からの研究成果は個別に発表されているが、成果発表数はまだ十分ではなく、それぞれの調査結果が蓄積されている状態にある。特に「旧満州」、中国東北部については、井出がすでに研究成果を出版しているところ、一戸と房もそれぞれ独自の視点で調査を行っており、これらをすりあわせる必要がある。

Strategy for Future Research Activity

2020年度は、研究の取りまとめ時期になるが、各地での調査活動が大幅に制限されており、これを前提に研究活動の取りまとめ方法を検討する必要が出てきている。本報告を作成している段階で、国内での移動が認められるようになってきており、調査スケジュールを修正するなどして、対応する。

新型コロナウイルスにより、海外調査は大幅に制限される見通りであるが、その場合には研究のスコープを修正しつつ、最終年度の成果発表の準備をすすめる。「情報リテラシー」のうち、映像で発信するという点に特に着目しつつ、制作に際してダークツーリズムの視点/手法を取り入れていく可能性について、特に重点化した形で成果をまとめていく方向で検討している。

Causes of Carryover

年度末の調査旅費の執行が困難になったため、次年度使用額が発生した。最終年度の調査旅費の執行についても、内外情勢を見極めながら適切な執行をはかりたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 旧「満州国」新京の緑地政策と中国長春のエコツーリズム2020

    • Author(s)
      房文慧
    • Journal Title

      敬和学園大学「人文社会科学研究所年報」No.18

      Volume: 18 Pages: 121-142

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中国・陝西省におけるレッドツーリズム(紅色旅游)について:西安及び洋県を中心に2019

    • Author(s)
      一戸信哉
    • Journal Title

      敬和学園大学「人文社会科学研究所年報」No.17

      Volume: 17 Pages: 51-66

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地域を題材とする映像制作の授業実践報告:大学での取り組み2019

    • Author(s)
      一戸 信哉
    • Journal Title

      日本デジタル教科書学会発表予稿集

      Volume: 8 Pages: 109~110

    • DOI

      https://doi.org/10.20755/jsdtpr.8.0_109

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ソーシャルメディアとネット広告2019

    • Author(s)
      田辺幹夫、七條麻衣子、一戸信哉
    • Organizer
      情報ネットワーク法学会研究大会
  • [Book] 日本ネシア論2019

    • Author(s)
      井出明(共著)
    • Total Pages
      480
    • Publisher
      藤原書店
    • ISBN
      9784865782233
  • [Book] 観光の事典2019

    • Author(s)
      井出明(共著)
    • Total Pages
      464
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254163575

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi