• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Is perioperative glycemic control using artificial pancreas possible to prevent glucose toxicity associated with surgical diabetes ?

Research Project

Project/Area Number 18K12064
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

花崎 和弘  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (30240790)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤本 新平  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (00333576)
北川 博之  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (10403883)
藤澤 和音  高知大学, 教育研究部医療学系連携医学部門, 助教 (20767991)
並川 努  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (50363289)
矢田部 智昭  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (60437720)
上村 直  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (80566191)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords人工臓器 / 人工膵臓 / 血糖管理
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、人工膵臓を活用することで、外科的糖尿病に対する低血糖発作(70mg/dl以下)の無い厳格な周術期血糖管理法の開発応用を目指して、2群間の前向き比較試験を行うことである。両群とも、手術開始から術後集中治療部滞在終了までの期間(通常は1-2日間)、人工膵臓を用いた血糖管理および連続血糖測定を実施する。1群のサンプルサイズは、80例ずつとしている。最終目標登録症例数は、食道切除:20例、胃切除:80例、肝切除:40例、膵切除:20例の計160例とする。期間内の2018年から2020年までの3年間に症例登録を完了し、以下の3点を明らかにしたい。①外科的糖尿病に最適な周術期至適血糖濃度域の決定(本研究では目標血糖値を80-110mg/dlに設定したA群と110-140mg/dlに設定したB群の2群に分別され、疾患別・術式別にランダムに登録が行われる)、②外科的糖尿病増悪サイクルの糖毒性バイオマーカーの同定および糖毒性に対する人工膵臓による治療効果の判定、③医療経済効果(入院コストの削減など)も検証。
本研究に対する学内の倫理委員会の承認の後、2018年度の実質登録症例数は目標登録数のおよそ100%近くを確保でき、登録症例数における糖毒性に関するバイオマーカーの測定も完了した。残り研究期間の2年間を要して、さらに登録数を増加させ、期間内に臨床試験を終了したい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の解決すべき課題は、以下の3つである。①外科的糖尿病患者の手術成績向上のために最適な周術期血糖濃度域はどのくらいか?、②糖尿病の本態である糖毒性の分子機構メカニズムや糖毒性バイオマーカーは何か?、③上記の未解決な学術的な問いを、前向き(prospective)比較試験および申請者らが開発した人工膵臓STG-55(日機装株式会社)を用いた周術期血糖管理法により明らかにしたい。
解決すべき3つの課題に対し、これまでに以下の取り組みを行ってきた。①2018年度は本研究に対する学内の倫理委員会の承認を得た、②2018年度内の本前向き比較試験における実質登録症例数は目標登録数の100%近くを大きなトラブルもなく、安全かつ無事に確保できた、③登録症例数における糖毒性に関するバイオマーカーの測定も実施できた。加えて本基盤研究に関連する人工膵臓療法および周術期血糖管理に関する論文や学会発表も多方面で実施することが出来た。以上の研究成果を踏まえて、本基盤研究の現在までの進捗状況はおおむね順調に達成できたと判断している。

Strategy for Future Research Activity

2018年度は臨床現場での研究における適切な対応と外科チームとしてのまとまりも構築できたため、2019年度、2020年度の残り研究期間の2年間を要して、さらに手術症例登録数を増加させ、予定研究期間内に臨床試験を終了し、学術的活動および英語論文化に向けて活動を推進していきたい。

Causes of Carryover

当初学会の出張を予定としていたが、用務の都合により急遽出張が出来なくなったため使用額が生じた。

  • Research Products

    (18 results)

All 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results)

  • [Journal Article] Current status and issues of the artificial pancreas: abridged English translation of a special issue in Japanese.2018

    • Author(s)
      Namikawa T, Munekage M, Yatabe T, Kitagawa H, Hanazaki K.
    • Journal Title

      J Artif Organs.

      Volume: 21 Pages: 132-137

    • DOI

      10.1007/s10047-018-1019-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] What constitutes ideal perioperative glycemic control for preventing acute postoperative hyperglycemia in surgical patients with nonalcoholic fatty liver disease?2018

    • Author(s)
      Hanazaki K, Kitagawa H, Namikawa T
    • Journal Title

      J Am Coll Surg.

      Volume: 228 Pages: 210-211

    • DOI

      10.1016/j.jamcollsurg.2018.11.008

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 人工膵臓2018

    • Author(s)
      花﨑和弘、北川博之、上村直、宗景匡哉、藤澤和音、並川努、
    • Journal Title

      外科と代謝

      Volume: 52 Pages: 145-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 膵臓外科学の夜明け:高知から世界へ2018

    • Author(s)
      花﨑 和弘
    • Journal Title

      膵臓

      Volume: 33 Pages: 867-869

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 外科周術期血糖管理における人工膵臓療法の現状と課題2018

    • Author(s)
      宗景匡哉、北川博之、津田晋、川西泰広、藤枝悠希、藤澤和音、宗景絵里、前田広道、並川努、花﨑和弘
    • Organizer
      第118回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 人工膵島(Artificial pancreas):血糖管理の現状と将来展望2018

    • Author(s)
      花﨑和弘
    • Organizer
      第34回人工臓器学会、教育セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Development of Perioperative Glycemic Control Using an Artificial Pancreas and Surgical Diabetes Treatment2018

    • Author(s)
      Kazuhiro Hanazaki, Sunao Uemura, Masaya Munekage, Kazune Fujisawa, Sachi Tsuda,Hiroyuki Kitagawa, Tutomu Namikawa
    • Organizer
      The 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Surgical Metabolism and Nutrition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Research on absorption,distribution,metabolism and excretion(ADME)of the traditional Japanese herbal medicine (Kampo) and its beneficial role in the enhanced recovery arter surgery (ERAS)2018

    • Author(s)
      Kazuhiro Hanazaki, Masaya Munekage, Jun Iwabu, Sunao Uemura, Hiroyuki Kitagawa,Tsutomu Namikawa
    • Organizer
      Ⅷ FRENCH JAPANESE INTERNATIONAL BIOETHICS CONFERENCE
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 血漿メタボロミクスによる漢方薬への反応評価2018

    • Author(s)
      大渕勝也、櫻井望、松本隆志、下堀知香、串田浩孝、西明紀、山本雅浩、有田正規、花﨑和弘
    • Organizer
      日本生薬学会第56回年会
  • [Presentation] 同時生肝転移を伴う膵頭部癌に対して5年間の化学療法後に根治術を施行し得た1例2018

    • Author(s)
      上村直、津田祥、藤澤和音、宗景匡哉、竹内一八、花崎和弘
    • Organizer
      第7回四国肝胆膵外科フォーラム
  • [Presentation] 人工膵臓療法の改良・改善:人工膵臓は第3の人工臓器になり得たか?2018

    • Author(s)
      花﨑和弘、藤澤和音、宗景匡哉、上村直、北川博之、並川努
    • Organizer
      第56回日本人工臓器学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 医療機器の臨床研究:人工膵臓の臨床応用2018

    • Author(s)
      花﨑和弘
    • Organizer
      第80回日本臨床外科学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 80歳以上の高齢者に対する   膵頭十二指腸切除術の治療成績2018

    • Author(s)
      宗景匡哉、宗景絵里、津田祥、藤澤和音、上村直、前田広道、北川博之、並川努、花崎和弘
    • Organizer
      第80回日本臨床外科学会総会
  • [Presentation] 人工膵臓療法中の治療中断対策2018

    • Author(s)
      宗景匡哉、北川博之、山本奈緒、吉田美沙樹、井本琢大、村上武、壬生希代、浅野拓司、木下良彦、矢田部智昭、藤澤和音、宗景絵里、並川努、花﨑和弘
    • Organizer
      第56回日本人工臓器学会大会
  • [Presentation] 外科感染症と血糖コントロール2018

    • Author(s)
      花﨑和弘、藤澤和音、宗景匡哉、上村直、北川博之、並川努
    • Organizer
      第31回日本外科感染症学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 周術期感染症制御を目指したベッドサイド型人工膵臓による血糖管理2018

    • Author(s)
      並川 努、石田信子、横田啓一郎、津田 祥、藤澤和音、宗景絵里、岩部 純、上村 直、宗景匡哉、辻井茂宏、前田広道、北川博之、岡本 健、小林道也、花崎和弘
    • Organizer
      第31回日本外科感染症学会総会学術集会
  • [Presentation] 周術期の人工膵臓療法:究極の血糖管理法を目指して2018

    • Author(s)
      花﨑和弘
    • Organizer
      第93回化学センサ研究会
    • Invited
  • [Presentation] 術後感染性合併症対策としての栄養管理:血糖管理との両立を目指した人工膵臓療法2018

    • Author(s)
      花﨑和弘、北川博之、上村直、宗景匡哉、藤澤和音、並川努
    • Organizer
      JSPEN2019
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi