2021 Fiscal Year Research-status Report
Development of Ultrasonic C-mode imaging system using power Doppler method and clinical application for evatuation of disease activity in rheumatoid arthritis
Project/Area Number |
18K12103
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
藤井 康友 京都大学, 医学研究科, 教授 (00337338)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田川 憲男 東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授 (00244418)
橋本 求 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (60512845)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 関節リウマチ / 関節エコー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、既存の超音波装置への導入が簡便でかつ安価なプローブ位置情報検知機能を搭載したC-mode画像作成システムを開発し、従来の評価法では不十分な関節リウマチの疾患活動性をより適切に評価することである。これにより、関節リウマチ患者のQOL向上や医療資源の有効利用に貢献することが期待できる。これまでに作成した試作機で用いた安価なセンサーでは重力方向の位置情報(=探触子を煽る)が精度よく得られるものの、探触子を比較的ゆっくりと水平方向に動かした場合、水平方向の位置データは精度よく得ることが難しいことがわかった。関節リウマチの好発部位である手足指関節は走査範囲が小さいため、探触子を煽るだけで十分な範囲の走査が可能である。よって、試作システムをそのまま正常指関節に適応し、探触子を煽るだけで得られる位置情報に関する様々な検討を行ってきたが、良好な結果を得られるに至っていない。そこで画像処理についてより工夫を行うこととした。すなわち、ダイナミックプログラミングを用いて組織パターンの複数プレームの連続性を考慮した手法も併せて検討を行っている最中である。今後は、別の高精度のセンサーを用いて位置情報取得について、探触子の走査速度を考慮した検討を追加する予定である。コロナ感染症の影響で一年を通じて研究者が一堂に会してのミーティングができない状況で、画像作成システムの開発はやや遅れている状況である。一方で、臨床データの解析は進捗がみられ、論文の出版に至っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
理由 1.画像処理について、コロナ感染症の影響で研究者が一堂に会してのミーティングが困難で試作機の実装に関する検討が難しい状況であったため。 2.コロナ感染症の影響で、臨床応用についても対象(患者)の新規募集が困難な状況であった。
|
Strategy for Future Research Activity |
想定した方法での画像処理で十分な結果があられていないため、他の高精度センサーを用いて位置情報取得について、探触子の走査速度を考慮した検討を追加する予定である。その結果をもとに完成した試作機を臨床応用する。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた理由:①国際学会への出席および成果発表のための旅費として計上していた経費が、コロナ渦のため海外渡航が事実上不可能となったため、②研究者が一堂に会しての開発システムのブラシュアップがコロナ渦のためできない状況であったため、 使用計画:①国際学会への出席および成果発表は断念し、国内のコロナ感染の状況を勘案しながら、国内学会への出席による情報収集および成果発表の費用、および開発システムのブラシュアップの費用に充てる予定である。
|
Research Products
(2 results)