• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

IADLにおける微かな行動の淀みの工学的モデル化:MCIの早期発見技術への応用

Research Project

Project/Area Number 18K12118
Research InstitutionSuwa University of Science

Principal Investigator

山口 武彦  公立諏訪東京理科大学, 工学部, 講師 (50713442)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 麻衣子  佐賀大学, 医学部, 准教授 (10720196)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsMicro-error / MEの発生確率 / VR-IADL
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,神経心理学領域の専門家を加えた研究体制を構築し,(1)MEの発生条件,(2) 時系列のセグメンテーション基準,(3) セグメントレベルでのMEとタスク困難度との関連性を説明する3つのモデルを開発し,MEの工学的モデル化を実現することを目的としている.本年度は、MEの発生条件に関する研究を行った.具体的には、形や色の違いがMEの発生確率に与える影響と操作性困難度との関係について調査を行った.本研究では、カラータスクとシェイプタスクという二つの実験タスクを設計し実験を行った.これらのタスクは、先行研究で開発した料理の準備タスクを簡略化し、リーチングと選択という動作に限定したタスクである.実験は健常な大学生に協力してもらい、認知負荷をかけた状態と認知負荷をかけていない状態の2条件で行った.また、タスクの手続きとしては、注視点を注視した後、1つのターゲットオブジェクトと複数のディストラクタオブジェクトがランダムに画面に表示され、できるだけ早くターゲットオブジェクトをタッチするという試行を200試行行った。実験の結果,ターゲット刺激の周辺にディストラクタオブジェクトを複数配置した時、ターゲットのオブジェクトの色や形に近いディストラクタオブジェクトでMEが多く発生することが分かった.また、MEは、操作性の困難度が高くなるにつれてその発生確率が高くなることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、予定通りMEの発生条件に関する知見についてまとめることができた。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、本年度に計測したデータをもとにMEの時系列のセグメンテーション基準について議論を進める予定である。

Causes of Carryover

予定していた研究打ち合わせなどが都合によりキャンセルされ、次年度に持ち越しとなったため

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Temple University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Temple University
  • [Presentation] マルコフ遷移確率に基づくMicro-errorの発生に関わるIADL動作プリミティブの推定に関する基礎的研究2019

    • Author(s)
      長澤勇貴,行事光,白鳥敦也,Tania Giovannetti, 原田哲也,坂本麻衣子,山口武彦
    • Organizer
      第28回ライフサポート学会フロンティア講演会
  • [Presentation] トピックモデルを用いたIADL動作プリミティブのクラスタリング2019

    • Author(s)
      白鳥敦也,行事光,長澤勇貴,Tania Giovannetti, 原田哲也,坂本麻衣子,山口武彦
    • Organizer
      第28回ライフサポート学会フロンティア講演会
  • [Presentation] 一般化線形モデルを用いた操作性困難度に対するMicro-error発生確率の推定モデル2019

    • Author(s)
      行事光, 白鳥敦也,長澤勇貴,Tania Giovannetti, 原田哲也,坂本麻衣子,山口武彦
    • Organizer
      第28回ライフサポート学会フロンティア講演会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi