• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Development of optimum design system for prosthesis and orthosis using gait simulation that consider personal disabilities

Research Project

Project/Area Number 18K12143
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

花房 昭彦  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (10547839)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords義肢装具 / 設計システム / シミュレーション / 動的有限要素法 / 短下肢装具 / トポロジー最適化
Outline of Annual Research Achievements

大腿義足と短下肢装具を対象として研究を進めている.大腿義足に関しては,断端を圧入する形で挿入するため,ソケットの形状を個人の断端形状に合わせて生成する必要がある.これまでに個人の特性を考慮するため,断端形状の異なる3名の被験者のMRI計測データから骨部,筋肉部,脂肪部の組織別に人体モデルを構築し,動的有限要素解析ソフトLS-DYNAを使用して,ソケットへの圧入シミュレーション,歩行時の動的有限要素解析を行い,ソケット内の圧力変化の解析を試みている.
短下肢装具に関しては,3Dプリンタによる製造に適した形状の生成を試みている.トポロジー最適化を行うことにより,重量の軽減,通気性の改善を目指している.短下肢装具モデルのふくらはぎ部を設計領域に設定してAltair社のInspireを用いて,設計領域を全体の体積に対して,30%,40%,50%まで減少させるトポロジー最適化を試みた.この最適化により生成した形状の短下肢装具の3Dプリンタによる試作と歩行実験を進めている.またこれらの短下肢装具を下腿に装着したときの歩行シミュレーションを,動的有限要素法解析により進めている.
2020年5月26日に開催された 11th Asia Pacific Conference on Medical and Biological Engineering (APCBME2020)では,オーガナイズドセッション:Current Technology in Prosthesis, Orthosis and Rehabilitation を主催し,本研究課題に関連する研究2件を含む7件の発表をベトナム,マレーシアの大学から発表いただいた.また本研究による短下肢装具最適化形状の生成については,Altair最適化コンテスト2020の最優秀賞を受賞することができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2020年度は前期に学生の入構が禁止され,十分な進捗を得ることが困難であった.特に実験を実施することに支障をきたした.
義足に関しては,様々な形状,組織量の構成の違う断端のモデリングを行い,また異なるタイプのソケットに圧入した時のシミュレーションを行うことができるようになった.また断端形状を整え,皮膚の保護、軟組織とソケット間の摩擦の低減が可能なライナー装着時の圧力分布の解析も進めた.新しい被験者によるデータ取得を実施することができなかった.
短下肢装具では,トポロジー最適化とシミュレーションにより,剛性をあまり低下させることなく,重量の低減可能なことがわかった.4種類の最適化形状の短下肢装具を試作し,歩行実験を実施したが,被験者1名による結果しか得られなかった.また,歩行シミュレーションに関しては,4種類の最適化形状装具装着時のものは未実施の状態である.

Strategy for Future Research Activity

今後は最適化形状の短下肢装具を中心に研究を進めていく.前年度試作した短下肢装具は,厚さ4mmで造形したが,さらに軽量化を目指して,薄型化したものを再作成する予定である.また歩行実験も充実し,被験者の増加を進めていく.歩行シミュレーションに関しては,4種類の最適化形状装具装着時のものを実施し,形状間の比較,歩行実験との比較を進めていく.

Causes of Carryover

コロナウイルスの影響によって,前期は学生の大学への入構が禁止され,十分な進捗を得ることが困難であった.特に実験を実施することに支障をきたした.また学会もオンラインでの開催となり,成果発表に用意していた旅費を使用する必要が無かった.
今年度,さらに軽量化を目指した短下肢装具の試作,追加歩行実験に必要なひずみゲージとアンプなどの計測装置購入,データ処理・保存用の計算機購入に使用する予定である.また成果発表のための学会参加,投稿費にも使用する予定である,

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] HaNoi Univ. of Science and Technology(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      HaNoi Univ. of Science and Technology
  • [Int'l Joint Research] Universiti Malaysia Sarawak(マレーシア)

    • Country Name
      MALAYSIA
    • Counterpart Institution
      Universiti Malaysia Sarawak
  • [Journal Article] Introduction of Prosthesis and Orthosis Evaluation System that Utilize Human Models2021

    • Author(s)
      Akihiko Hanafusa, Mohd Syahmi Jamaludin, Le Van Tuan, Hayato Ikebata, Ryogo Suzuki, Taiki Kawamura, Shin-ichiro Yamamoto, Yukio Agarie, Hiroshi Otsuka and Kengo Ohnishi
    • Journal Title

      IFMBE Proceedings, 11th Asia Pacific Conference on Medical and Biological Engineering

      Volume: 82 Pages: 93-101

    • DOI

      10.1007/978-3-030-66169-4_13

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Analyzing the Shear Stress on the Contacting Interface during Ambulation with Transfemoral Prosthesis Socket2021

    • Author(s)
      Tran Van Thuc, Shin-ichiroh Yamamoto, Akihiko Hanafusa, Kengo Ohnishi, Hiroshi Otsuka, and Yukio Agarie
    • Journal Title

      IFMBE Proceedings, 11th Asia Pacific Conference on Medical and Biological Engineering

      Volume: 82 Pages: 102-110

    • DOI

      10.1007/978-3-030-66169-4_14

    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 機械学習を用いた坐骨収納型大腿義足ソケット形状および断端の定量的解析と評価2021

    • Author(s)
      朝比奈快,山本紳一郎,花房昭彦,東江由起夫,大塚博,大西謙吾
    • Organizer
      第30回ライフサポート学会フロンティア講演会予稿集
  • [Presentation] Research on Life Support Engineering2020

    • Author(s)
      Akihiko Hanafusa
    • Organizer
      2020 Virtual Conference on Trends in Mechanical Engineering Analysis, Tools and Applications (MANTAP2020)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Research on Life Support Engineering2020

    • Author(s)
      Akihiko Hanafusa
    • Organizer
      The International Conference on Energy, Materials and Photonics 2020 (EMP20)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ライナー装着時の大腿義足ソケット有限要素解析による動的シミュレーション2020

    • Author(s)
      工藤椋太郎,東江由起夫,大塚博,大西謙吾,花房昭彦,山本紳一郎,大森智就,朝比奈快
    • Organizer
      第36回日本義肢装具学会学術大会抄録集
  • [Presentation] 短下肢装具設計支援システムの開発-動的有限要素法による歩行立脚時の解析-2020

    • Author(s)
      池端勇人,花房昭彦,山本紳一郎,東江由起夫,大塚博,大西謙吾
    • Organizer
      第36回日本義肢装具学会学術大会抄録集

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi