• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

カントにおける「普遍的意志」の理念:私的意志から公共的意志の形成へ

Research Project

Project/Area Number 18K12213
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

齋藤 拓也  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 准教授 (70759779)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsカント / 一般意志 / 普遍的意志 / 集合的意志 / 社会契約 / 共和制 / 政治的自律
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、カントの政治思想において、理念としての普遍的意志の概念に基づいて個別の政治社会で政治的意志が形成されうる可能性を解明する作業を行った。特に『理論と実践』、『永遠平和のために』および遺稿を中心に分析を進め、次の3点について成果を得ることができた。
(1)「世界共和国」という政治的公共体の理念:普遍的意志の理念と結びついた共和制の理念が、理性の推論の性質上、現実の諸国家の境界線を想定しておらず、普遍的な世界共和国を表象していることを明らかにした。
(2)「世界共和国」のパラドクスと「部分的社会」の成立:人々が世界共和国の成立を意欲して実際に社会契約を締結することはなく、現実には暴力によって各地に専制国家が「部分的社会」として形成され、君主が私的意志にもとづいて支配しているという歴史認識および状況認識をカントがもっていることを確認することができた。
(3)個別の国家における集合的意志形成の可能性:以上で明らかにされた状況のもとでは、人民の統合された意志は(立法権と執行権を分離して共和制を確立する)諸改革を通じて徐々に現れるという見通しのもとで、カントが政治的意志統一を行う立場にある君主(政治家)の意志のあり方、すなわち格率に注目していることを明らかにした。
以上によって、カントは普遍的な理念を提示するだけで、個別国家の「一般意志」の可能性を考察していないという批判に対する有力な反論となりうる考察を行うことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

カントにおける「普遍的意志」の理念が、部分的社会としての個別国家において、漸進的改革をつうじて、人民の統合された意志を形成するさいの導きの糸となりうることを考察することができた。また、その成果を論文および著書に含めることができた。

Strategy for Future Research Activity

共和制への漸進的改革において君主がなすべき政治的意志統合の仕方に着目して、カントにおける集合的意志形成の諸条件と過程を再構成し、それが改革の結果として実現される共和制においても、政治的自律の維持の条件として意味をなすことを明らかにしたい。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Kant on patriotism: ‘civic dignity’ and ‘way of thinking’2019

    • Author(s)
      Takuya Saito
    • Journal Title

      Kantstudien-Ergaenzungshefte (Kant’s Concept of Dignity)

      Volume: 209 Pages: 303, 324

    • DOI

      10.1515/9783110661491-018

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カントにおける公共的意志とパトリオティズム2019

    • Author(s)
      斎藤拓也
    • Organizer
      日本哲学会
    • Invited
  • [Presentation] Kant on state of nature2019

    • Author(s)
      Takuya Saito
    • Organizer
      The 13th international Kant Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] カントにおける市民社会の二重の構想2019

    • Author(s)
      斎藤拓也
    • Organizer
      北大思想史研究会
    • Invited
  • [Presentation] 市民社会の啓蒙と改革2019

    • Author(s)
      斎藤拓也
    • Organizer
      書評会「斎藤拓也『カントにおける倫理と政治』」早稲田大学政治経済学術院
    • Invited
  • [Presentation] 市民社会と思考様式2019

    • Author(s)
      斎藤拓也
    • Organizer
      北大政治研究会
  • [Book] カントにおける倫理と政治――思考様式・市民社会・共和制――2019

    • Author(s)
      斎藤拓也
    • Total Pages
      333
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      978-4771032286

URL: 

Published: 2021-01-27   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi