• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

日本舞踊家初代吾妻徳穂アーカイブ作成のための調査研究

Research Project

Project/Area Number 18K12269
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

西国領 君嘉  日本大学, 芸術学部, 研究員 (50813234)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords日本舞踊 / 吾妻流 / 吾妻徳穂 / アーカイブ / アヅマカブキ / 春藤会 / 新舞踊運動
Outline of Annual Research Achievements

日本舞踊家初代吾妻徳穂における舞踊活動のアーカイブ化を進めるため、当該年度は、吾妻流事務所での資料整理と、京都での資料調査が主たる活動であった。
吾妻流事務所保有の資料は、狭いスペースに順不同に保管されている状況から、まず必要な資料を捜し出さなければならないため、必要な資料が入手し辛い。昨年から継続して倉庫の整理を行なっているが今後もこの作業に時間を要することが予想される。現在、新型コロナウイルスの影響により、吾妻流事務局への訪問を自粛しなければならない環境であるため、今後の進行について予測が不可能な状況であるが、アーカイブ化の実現へと繋がるよう、吾妻流事務局との連絡を密に早急に進めたい。
京都では、立命館大学衣笠キャンパスにおいて「吾妻流舞踊譜 第1輯」の資料調査を行なった。これは、昨年度の研究計画に記載した計画であったが、当年度に調査をすることができた。この資料について、初代徳穂の孫にあたる日本舞踊吾妻流三世宗家二代目吾妻徳穂氏と、二代目徳穂の母(初代徳穂の義娘)であり吾妻流相談役でもある吾妻花舟氏にインタビューを行なったところ、舞踊譜が作られていたことも初耳で、その存在も知り得ぬものであった。従って、吾妻流でも忘れ去られた資料発見であったため、初代徳穂舞踊活動の調査において大きな成果と言うことができる。さらに、資料発行年に開催されていた「春藤会」に対して、調査の枠を広げることができるものであった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

まず吾妻流事務局の資料は、狭い倉庫で整理されずに保管されているため、必要な資料を発見するまでに時間を要する。さらに、事務局管理者との日程が合わず滞在時間が短かった。したがって、研究に費やせる時間が限られていたことが、遅延の理由にあげられる。
今後の懸念として、新型コロナウイルス感染症の影響により、さらなる遅延が考えられる。実際、吾妻流事務局の管理者が高齢であることから未だ訪問することが不可能で、第一回アヅマ・カブキ、第二回アヅマ・カブキの調査のため米国と欧州の訪問を予定しているが、渡航が可能になるかが不明である。

Strategy for Future Research Activity

今後は、吾妻流事務局をはじめとした国内での資料収集やインタビュー調査を行う予定である。しかし、吾妻流事務局の管理者が高齢であることから、新型コロナウイルス感染症の懸念で訪問ができない状態であるため、往訪の許可が降りるまで、自宅で保有している文献調査を継続する。
また、第一回アヅマ・カブキ、第二回アヅマ・カブキの調査のため、米国と欧州での調査も予定しているが、渡航が可能であるのか定かではない。
インタビュー調査については、対象者の環境によるが、オンラインでの調査も視野に入れる。

Causes of Carryover

当初インタビュー調査の謝金も申請をしていたが、インタビュー調査の謝金は自己負担をしている。また研究計画が大幅に遅れているため、追加で必要な物品なども購入する必要がなかった。
次年度以降では、アヅマ・カブキの調査で国外へ赴く予定をしているため旅費交通費としての使用することを計画している。

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi