• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

History of Traditional Japanese Pediatrics and Their Applications to Modern Pediatrics

Research Project

Project/Area Number 18K12273
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

川島 希  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (30772264)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords伝統小児科学 / 漢方医学 / 小児科学 / 医史学 / 構造化データベース / 古典籍 / 光学文字認識 / 電子テキスト翻刻
Outline of Annual Research Achievements

小児漢方医学は西洋の小児科学が主体の今日でも小児医療を支える柱の一つであるがここに至る歴史的経緯は明らかではない。そこで小児医学文献の電子データベースを構築し小児漢方の変遷を研究することで現代小児科学への臨床応用可能性をも検討することが本研究の目的である。
最終年度では日本小児漢方に関連する医学文献リストを再検討した。日本の医史学を確立した富士川游『日本医学史』を全文電子テキスト翻刻することで、昨年度までに作成した文献リストに遺漏がないか検討したところ村上良元『慈幼密旨』が重要であることが判明したため、光学認識による電子テキスト化と目視による校正を行い、テキストを確定した。
また電子テキスト化した文献の疾患・治療法データベースを構築した。ところが多くの文献で生薬が「一字銘」と称される漢字の合字あるいは略字様の記号で暗号化されており、治療法を正確に理解することができないことが判明した。この理解には小児科文献を含む多くの伝統医書を対象としたさらなる研究が必要である。このように小児漢方医学の変遷について治療法に着目した定量的検討には追加研究を要するが、江戸時代までの小児漢方の変遷を踏まえて記述されたと思われる明治時代の代表的な伝統小児書『幼幼家則』の治療内容を検討することで現代小児漢方との比較をすることは可能であった。近著の小児漢方医学書の治療法を検討したところ、『幼幼家則』では時方(漢代以降に開発された方剤)が過半数を占めたのに対して、現代小児漢方医学書では経方(傷寒論・金匱要略に由来)が過半数であった(P<0.001)というように両者では有意に治療法が異なっていた。
古文献に見られる治療シーズの現代小児科学への応用について、病態・治療法が確立していない小児長期入院患者の夜啼き・睡眠時随伴症に対して臨床研究を行い、甘麦大棗湯は即効性がありかつ有害事象が見られなかったことを報告した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Kambakutaisoto Treatment for Children With Night Crying and Arousal Parasomnias Developed During Prolonged Hospitalization for Hematological and Oncological Diseases2021

    • Author(s)
      Kawashima Nozomu
    • Journal Title

      Journal of Child Neurology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1177/0883073820984062

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 明治期皇子女と漢方医―なぜ漢方医が皇子女の主治医となり最終的に罷免に至ったか?―2021

    • Author(s)
      川島希
    • Journal Title

      日本医史学雑誌

      Volume: 67 Pages: 32~47

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Detection of subclonal SETBP1 and JAK3 mutations in juvenile myelomonocytic leukemia using droplet digital PCR2020

    • Author(s)
      Wakamatsu Manabu、Okuno Yusuke、Murakami Norihiro、Miwata Shunsuke、Kitazawa Hironobu、Narita Kotaro、Kataoka Shinsuke、Ichikawa Daisuke、Hamada Motoharu、Taniguchi Rieko、Suzuki Kyogo、Kawashima Nozomu、Nishikawa Eri、Narita Atsushi、Nishio Nobuhiro、Kojima Seiji、Muramatsu Hideki、Takahashi Yoshiyuki
    • Journal Title

      Leukemia

      Volume: 35 Pages: 259~263

    • DOI

      10.1038/s41375-020-0817-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of the formulas from the current form of traditional Japanese pediatrics and those described in Yoyokasoku (in‐house methods of pediatrics): A representative pediatric classic2020

    • Author(s)
      Kawashima Nozomu
    • Journal Title

      Traditional & Kampo Medicine

      Volume: 8 Pages: 100~105

    • DOI

      10.1002/tkm2.1262

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Risk factors for secondary poor graft function after bone marrow transplantation in children with acquired aplastic anemia2020

    • Author(s)
      Hama Asahito、Muramatsu Hideki、Narita Atsushi、Nishikawa Eri、Kawashima Nozomu、Nishio Nobuhiro、Kojima Seiji、Takahashi Yoshiyuki
    • Journal Title

      Pediatric Transplantation

      Volume: 24 Pages: e13828

    • DOI

      10.1111/petr.13828

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『幼幼家則』にみる疾医が記載する小児の灸・外科治療2020

    • Author(s)
      川島希
    • Journal Title

      日本小児東洋医学会誌

      Volume: 31 Pages: 35~44

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【原発性免疫不全症候群-最新の疾患分類と新規疾患を中心に-】骨髄不全 Fanconi anemia type A~W2020

    • Author(s)
      川島希
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 78増刊7 Pages: 485~488

    • Open Access
  • [Presentation] 同種造血細胞移植において生着後に見られる好中球減少症2020

    • Author(s)
      川島希、今屋雅之、吉田太郎、山森彩子、若松学、 三輪田俊介、成田幸太郎、北澤宏展、濱田太立、市川大輔、西川英里、奥野友介、成田敦、西尾信博、小島 勢二、高橋 義行
    • Organizer
      第42回日本造血細胞移植学会総会
  • [Presentation] 自己炎症疾患におけるプロテアソーム・サブユニットの異常が優性阻害によりプロテアソーム機能を喪失させる2020

    • Author(s)
      川島希、片岡伸介、村松秀城、大西秀典、奥野友介、今屋雅之、吉田太郎、山森彩子、若松学、 三輪田俊介、成田幸太郎、濱田太立、市川大輔、西川英里、成田敦、西尾信博、小島 勢二、高橋 義行
    • Organizer
      第82回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] ファンコニ貧血を背景にモノソミー7を有する骨髄異形成症候群に対するアザシチジンの効果2020

    • Author(s)
      川島希、伊藤雅文、成田幸太郎、市川大輔、西川英里、成田敦、村松秀城、西尾信博、小島勢二、高橋義行
    • Organizer
      第62回日本小児血液・がん学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi