• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

A study about learning of fu's comments before Six Dynasties of China

Research Project

Project/Area Number 18K12309
Research InstitutionSeinan Gakuin University

Principal Investigator

栗山 雅央  西南学院大学, 国際文化学部, 助教 (20760458)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords賦注 / 班氏一族 / 「幽通賦」 / 張淵 / 「観象賦」
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、六朝時期以前に成立した賦の注釈の中でも以下の二点について分析を行った。
1)班固「幽通賦」の曹大家注について、曹大家注の賦本文との関係性や注釈そのものの特徴の考察、及びこの分析をもとにした劉氏父子と班氏一族の文学創作の実態の考察
2)張淵「観象賦」の自注について、賦本文の分析と自注の分析、そして賦本文と自注の関係性の考察
これは実のところ、考察内容の中心となるテーマは前年度と大きく内容が異なるわけではないが、それはこれらが論文としてまだ結実していない部分も多く、改めて考え直すことが多かったことが理由にある。1)については、前年度に学会発表ができず、本年度に改めて学会にて発表を行い、多くのご意見を頂戴することができたが、前漢末から後漢初期の賦の創作だけではなく、『楚辞』とのかかわり、あるいは当時の「賦」の認識とのかかわりなど、当初想定していない問題を多く提示された。これらはまだ解決には至っていないが、今後の研究内容の展望を獲得した点で研究の成果と言える。一方で、曹大家注そのもの分析については特徴を規定することができた。2)については、中国国内での論文集で基礎的な考察を行ったが、まだ考察に不十分な点(作者張淵自身の経歴、「観象賦」という主題と文体を選択した背景など)があったため、これらについて改めて調査を行った。なお、これについては次年度上半期の国内学会で口頭発表することが決定している。この研究内容については国内ではまだ意見を頂戴できていないため、論文という結果には結びついていないが、次年度につながる一定の成果は出すことができたものと考えている。
但し、本年度はやはりコロナ禍の影響を色濃く受けたため、当初予定していたような研究成果をあげることはできなかったことは、仕方のないこととは言え、残念であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

まず、研究活動そのものについて、2020年初頭からのコロナ禍により、学会活動の多くが中止、もしくはオンラインでの開催となり、従来のようには多く意見を頂戴することができなかったこと、また校務の負担が例年より大幅に増加したことにより、当初予定していたほどの研究時間を確保できなかったことが大きな理由としてある。
次に、研究内容については前年度に行った班固「幽通賦」及び張淵「観象賦」に関する考察が中心となってしまい、当初予定していた顔之推「観我生賦」への分析へと取り掛かることができなかった。そもそも本研究を企画した段階では、自注そのものの特徴を分析することを目的としていたが、最初の2年間で自注だけではなく、その自注が成立した当時の様々な状況を理解しておく必要が生じてきた。こうした作業に従事する中で新たな発見自体は多くあったが、それに伴い当初の研究計画からは少しずつその一つ一つの課題が遅れていく結果となった。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、当初予定していた顔之推「観我生賦」及び梁王朝の貴族層における賦注活動については、恐らく完全には従事することができないだろうと考えている。本年度の研究内容が論文化できなかったこともあり、これらを論文として結実させることを目標として研究活動を行っていきたい。
無論、上述の二つの課題については、本研究活動が終了した後に自主的に継続して研究を行っていくつもりである。

Causes of Carryover

本年度は、コロナ禍に伴い、学会活動の中止、あるいはオンラインでの開催が中心であったために、旅費が生じなかったことが理由に挙げられる。
次年度も学会活動はオンラインが中心となると予測されるため、こうした旅費分の予算は、書籍購入などの物品費として使用したいと考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 「張淵「観象賦」及其自注初探」2020

    • Author(s)
      栗山雅央
    • Journal Title

      『大夏与北魏文化史論叢』

      Volume: 1 Pages: 287-304

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「班固「幽通賦」の曹大家注の特質について」2020

    • Author(s)
      栗山雅央
    • Journal Title

      『九州中国学会報』

      Volume: 58 Pages: 1-15

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 班氏父子の賦作に見る「賦」の継承関係について2020

    • Author(s)
      栗山雅央
    • Organizer
      日本中国学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi